みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ little」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
嬉しい
けどしっかりリアルにとしとってて…
華がなくなった気が…
みき。まぁ昔から服のセンスは言われてた漫画だけど髪型がよかのにー
髪型で救われてたのかby 匿名希望-
0
-
-
3.0
無理矢理感が否めない…
大好きなママレードボーイの続編!!
ママレードボーイの主要登場人物のその後をメインに描いて欲しかったなぁ…
両親ズそれぞれのカップルに、そんなうまい具合に同い年の子供が恵まれるもの?ていうか両親ズってまだ子供産めるくらい若かったの?!まずそこにとても違和感を感じました。無理矢理感が否めないというか…
両親ズの子どもたちが主役ですが、遊や光希ほど魅力を感じない。
それからメイコの息子!なんであんな気難しい子に育っちゃったの…?
ママレードボーイの登場人物たち、変わらないけど唯一光希は社会人になってかなり落ち着いたなーという印象。by 匿名希望-
4
-
-
3.0
なんと
あの、ママレードボーイの続編!りぼんせだいとしては、是非読んでおきたい。とは、思うけれど、主人公が、何か幼い感じがいなめないかな?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
この作者さんの漫画はいつも絵が綺麗だし話も面白いので全部オススメです!
今作も面白かったです!!!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママレードボーイ読んでいました。始まりは、昔のママレードボーイを思い出すようなシーンで、光希と遊のその後の話しが垣間見れるのかな。続きを購入しようかと思っています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ試し読みの段階だけど、可愛い恋愛のお話かと思ったらもう少し深刻なストーリーもあるのかな?続きも読んでみます。
by Pookie-
0
-
-
3.0
とりあえず、と思って無料の試し読みの分を読んでみました。昔、ママレードボーイを読んでいたのを思い出して、懐かしい気持ちになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
家族関係すごい。
ママレードボーイを昔読んでいて、最近映画をみてなつかしくてマンガを読み始めました。子どものころ読んだ時とは面白さが違った気がします。複雑だけど楽しそうな家族が今読むとよりすごい関係だなと思いながらもちょっとうらやましいです。ママレードボーイlittleは最後まで読んでなかったので楽しみです。それぞれが幸せだといいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アラサーです。
昔読んでいたマンガの続編でワクワクしながら読みました!面白かったです。
ぜひ、おすすめしますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
自分が小さい頃に読んだことがある漫画があり、とても懐かしい気持ちになり嬉しくなりました。
また体調楽しい気持ちで読めて嬉しいです。by たけくまさん-
0
-