この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(84ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.9 評価:2.9 2,506件
評価5 10% 262
評価4 15% 377
評価3 37% 921
評価2 25% 632
評価1 13% 314
831 - 840件目/全921件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    何もそんなに…

    何もそんなにヒロインを不幸に描く必要はないような気がします。
    回りに理解してくれる人がいない所か、妊婦さんをいじめる人たち…。それでも健気に頑張るヒロインと、彼女の可愛い長男。なのに、彼女の息子さんをあんな目に遇わせなくてもいいじゃないですか。
    より不幸に描く事で、彼女の境遇が際立つのかもしれませんけれど…。

    ただ、実際に同じような境遇の女性がいるならば、何の力にもなれないけれど、応援して、少しでも幸せになれるように祈りたい気持ちになります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    読み入ってしまいました

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てをしながら働く母親。

    妊娠し、お腹の膨らみが目立つようになってからはおっぱぶで働くことができなくなりコンビニで働くことに。お金が足りないので妊婦もののAVに出演を決意した。

    旦那の知らないところでおっぱぶで働く葉子。しかし旦那の部下に見つかってしまう。その後がすごく気になります…

    次話楽しみにしてます!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    どストライクなタイトル。その通りの訳ありおっパブ嬢が主人公でした。シングル、水商売、ありがちな設定ですが、どんな仕事でも子育て中のママには頑張ってほしいです

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ふと見た広告にこの、漫画が記載されてて、気になり読みました。

    子どもの母親に対する愛情とお兄ちゃんになることで我慢をするところには 感動しますね、
    母親も子どものために頑張っていて、やっぱり世の中お金なんだろうな〜と思ったり…
    すぐにでもお金が!と考えるとこういう仕事になってしまうのだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    衝撃的な内容

    ネタバレ レビューを表示する

    子供を育てるために、働かなければいけないこの世の中のつらさがまじまじと伝わる作品でした。
    息子の健気なところにキュンキュンし、頑張らなくてはという気持ちになりますね。大家さんや、職場の先の人がいい感じに、嫌なやつなのがますます話の面白さを引き立てます。まだ二話しか読んでいませんがこれからどうなるんだろうとハラハラドキドキきになります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    えー!

    前編後編ってなっているので、てっきり2巻読み切りだと思って購入したら、
    ここから全然続くみたいです(笑)


    2巻までは 苦しい流れ。
    こんなこと 私は想像したこともなかったけど、現実にはあるんだろうな・・・

    子どもがキーマンかなって思うんですが、どうか 子どもが辛いような終わりではありませんように。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    よくある

    ネタバレ レビューを表示する

    シンママのお金に困って系のやつかなーと思って読んでる。
    まだ1話だけど。
    でも妊婦になってからってのは実際あったらびっくりするな。
    というか、倫理的??に無理だろうなある意味グロい。
    おっパブとかにお腹大きくなるまでやってるのもびっくりだけど妊婦AVなんてあったら見ても萎えそう。。。
    結婚も妊娠も計画的にしなくちゃなってただただ思う

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    やだやだすごい先が気になる!!
    無料試し読みで1話だけ読みました。
    私の周りにもシングル多いけどみんな朝から晩まで働いてる。
    子供が寝てから仕事に行ってる人もいるし…周りはいろいろ言うかもしれないけど、自業自得かもしれないかどでもでも尊敬します(((o(*゚▽゚*)o)))
    子供達も頑張ってると思う(T . T)

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公はるかの、成長がないとか、行き当たりばったりとか思われる行動は、彼女が愚かなのではなく、親の虐待によって病んでしまったために、適切なケアを受けるという発想が思いつかない故なのだ。

    この作者の作品は他にもいくつか読んだが、どれも毒親持ちの子供を描いた作品の中では卓越したものがある。

    はるかが毒親にならないように願っています

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    幸せになってほしい

    ネタバレ レビューを表示する

    子供が5歳と、お腹の子までいて、おっパブで働き、コンビニで夜勤までして、本当に根性のある人だと思う。そうまでしないと生活できないのだろうけど、、妊婦さんは体調悪い時だってあるし、胸刺激しすぎたら流産とかも気になるし。

    5歳のしょうた君が可愛い、ママは僕が守ると必死で、まだ小さいのにいろいろと考えてママのために、、泣けてきました。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー