みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(80ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
二話まで読みました
シングルマザーで夜の仕事で生活している人の話かと思ったら。。。さらにお腹に赤ちゃんが。スマホの時代なんだからそこはもうちょっとググって受けられる補助とか受けても良いだろう、と。住宅とか民間じゃなく公営とかね。いや、でもそうしたらストーリーが成り立たないんだろうけど。
自分がしっかり稼いで子供を育てなきゃ!という姿勢はもちろん素晴らしいのだけれど。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告にちらっと載っていました。
最初しかみていないんですが、内容は面白いのかと思います!
そういう女いるよねー、子供がすごく可哀想だなーと共感する部分はちょいちょい有りましたので、読めなくはないのかな?
ただ思ってたよりも絵の喜怒哀楽の表現が激しいというか、少し雑に見えてしまったのがちょっとわたしの中ではマイナスポイントでした(´;ω;`)
ポイントが余裕あるときにでも読んでみようかなと思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
違った
エッチな内容のやつなのかぁとおもって楽しみにみました!!!絵はかわいいです!!!!!!が、ただのエッチなやつではなく、少しくらいかんじがしたのでびっくりしました!!!!おもっていたのとちがうので、私はもうみないかなぁとおもいました!!エッチなのがすきなので!
ただこうゆうのがすきなひとにはおすすめです!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どんな話かと思い興味本意で
立ち読みしました。
主人公のお子さんと同じくらいの
子供がいるのでお子さんの
心情や母親としての様々な気持ち
ところどころ心にささりました。
続きが気になりますが
子供になにかあったら。。。と
漫画でも見るのが怖くて
なかなか次の話購入できません!!!
漫画 ですが
きっとこういう生き方を
されている人もいるんだなぁと。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告から来ました。
思ってたより、面白いです。
実際に、現実的にある物語なんじゃないかと
思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お金がないって怖いですね、、、妊婦が行き着いた場所は、想像しますが、主人公の人の良さで、引き込まれていきます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな状況で
5才の子供のけなげさが胸にささった。いろいろ考えさせられるストーリーだと思った。実際にあり得る問題だろうなと、同じような年齢の子供がいる立場としては、他人事のようには思えなかったな。
ただ、やっぱり、本当に子供の幸せを考えるなら、お金ももちろん必要だけど、同じことを繰り返さないことじゃないかなと思った。
男に騙されて、借金つくるようなこととか、子供に罪はないけど、やっぱり望まない妊娠はしないようにするべきだな、と。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供
小さな子供がいるから少し気になり読んでみました。自分で何もかも頑張りたいのは分かるけど、県や市の保護や手当を受ければいいのにって読みながら思ってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
エグい話が多い
エグい話が多いですが、イラストが綺麗なのでつい読み進めてしまいます。
怖いもの見たさで買ってしまう感じ??
ですが現実離れしているところがあったり
主人公があんまりにも知恵が足りなさすぎておバカすぎるだろ!とツッコミどころ満載なので
やっぱり漫画なのかなぁ??と思います。
おバカな主人公たちだけど、応援したくなってしまいますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
子連れ生活
主人公の生活はとても大変だと思います。まだ五歳という年齢の子供の世話だけでも大変なのに、生活をしていくためには働いてお金儲けをしなくてはならない。資格のない彼女には職種や時間も限られ、とても可哀想でならないです。生活費を稼ぐためのおっぱいパブでは妊婦でお腹の大きくなった彼女は働けなくなり、コンビニエンスストアでの深夜勤務は気の毒です。今後が気になります。
by くまれと-
0
-