みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(77ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
プライド
この作品の怖い部分は、この女のどう転んでもプライドを捨てきれないところじゃないかなぁ。なにより、無知。何も知らないって本当に怖い。先を見る力が一切ないから、有るだけ使おうとしてしまう。誰も止める人間がいないから、歯止めなく堕ちていく。きっと、他人事でも決して遠い所の話でもなく、その辺に転がってるような話なんだろうなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
逆境に
負けない強い意思がないとこういう仕事は続けていけないんだなぁ、と読んでいて感じました。辛くても泣いていても守るべきもののために一生懸命な姿は、まさに職業に貴賤なし。いつか、笑えるように、周りの目が気にならなくなるように。ただひたむきに頑張っているヒロインを応援したいと思います。ファイト!私も頑張ります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
後半の物語がちょっと不気味だったけど最終的に離婚できて良かったと思う。この先どうなるのか続きが読みたい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そこまでしてまで
なにより主人公可哀想すぎる!
2人の子どもの父親は違うは逃げられるは、実家も頼れないわ。。
おまけに家事に借金。
子ども置いてまでバイトしたり、AVにでてまで‥お金作らないといけないのはわかるけど、生活保護受けるレベル。
最悪、自己破産で借金0にするとか。
やり方はいくらでもある気がする。
とりあえず国だろうが頼れるところに頼るべきby 匿名希望-
1
-
-
3.0
他の方もおっしゃってますが、なぜおっパブなのでしょう?現実考えたら生活保護、育児手当等あるはずですよね?この状態だとシングルマザーは全員夜のお仕事をしないと生きていけないのですか?私は既婚なので、詳しい事は分かりませんが。それにしても、実家の母親、鬼ですか?本当にお腹を痛めて産んだ娘によくあんな仕打ちできるなー。虐待が現実にある位だから、子供に対して愛がない親もいるんでしょうが。主人公は知識不足&可哀想。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
2話無料だっので試しに読んだらちょっと面白かったので4話まで購入しました。
回りのクレーマーたちが本当に見ててイラつく描写で笑えます。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
すごくリアルです。
わたしもかこにふうぞくけいけんがありましたが、AVまではどうしてもゆうきがでなくておもいとどまってしまいました。
AVじょゆうさんやふうぞくではたらいているおんなのこにたいしてのへんけんがまだまだあるよのなかですが、わたしはしゅじんこうのこうどうそんけいします。
よくがんばったね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うまくいくといいんですが
こぉうまくいってくれるといいですけどね〜。なかなかうまくはいかないとおもいますけどね。実録とかではないからマンガなんですけどね。ん〜DVに悩んでる方たちにとってはすこし勇気の出る内容だったとおもいます!勇気を出して!ってとこが行動して見たらうまくいった!と。友達にも勇気出して見なよって言ってみたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
堕ちるとこまで堕ちた
堕ちるところまで堕ちたという感じでしょえか?私もシングルで子供二人育ててます。昼職は普通の事務です。夜はたまにバイトでホステスしてます。この主人公と確実に違うのは社会との繋がりがあることでしょうか。ここまで極端に職場に恵まれないことがあるのでしょうか?コンビニのオーナーは嫌なやつだし、パブの客も嫌なやつだし、大家さんも嫌なやつだし。損害賠償って。普通火災保険入ってませんか?夜中にうろうろしている悪口いってるばばぁも。すべてが悪いひとのように感じてるだけなんでしょうか?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい!
ひとつ目のストーリー、主人公が自分勝手で、子供をほったらかしにするのが信じられませんでした。ゴミの分別をせずにいろんなゴミを混ぜて捨てたほうが悪いのに、指摘した人に嫌がらせでもされているような受け取り方をしていますよね?それは非常識だと思われても仕方ないと思います。子供に対する愛情はあるのかもしれませんが。。
by 匿名希望-
0
-