みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
風俗…
これを読んでると、自分も風俗で働きたくなっちゃった。
by きるん-
0
-
-
3.0
生きるとは
作者は生きるとは何かを、伝えたいと思っているのではないか?様々な困難にもめげずに、産まれて来る子供のために、健気に努力する主人公。絵はきれいに書かれているので、読みごたえがある。この作者は、単なるマンガであっても、その背景には、何らかの伝えたいメッセージがあるようで、読んでいて色々考えさせられるものがある。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいそうすぎる
主人公が不幸の連続で、可哀想すぎます。
2話まで読みましたが、続きが気になります。
苦労する家庭環境でも息子さんがとてもいい子に育っているのは母の愛なのかな、と。子供のためになんとなお金を工面しようとする母…幸せなハッピーエンドを期待します。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルに興味を持ったので、2話無料分のときに読んでみました。タイトルだけ見ると、贅沢をしたい若い女性の 地に足のつかないフワフワした生活を描いたものか、若しくは業界内のドロドロした人間関係を描いたものかな、と想像していたのですが、想像した内容とは全然違って、かなり重い内容で胸が苦しくなりました。でも現実に無いこともないんだろうな。この先、どういう展開になっていくんだろう。かなり興味があります…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
新しい世界を見れた
同じ女性として、こういう生き方もあるんだなーって知れました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が可愛くて興味本位で読んでみましたが
辛くなってきます。
風俗店の女の子たちは優しくて
あ、いいお話かなとおもったけど
大家さんがちょっと笑
なぜゴミ袋漁るんですかね。
コンビニの店員も気持ち悪いし
ただ、どんなに辛くても
AVだけはでて欲しくないですねぇ
妊婦さんですから...
続きを想像するだけで悲しくなってきます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際に
いるんだろうな。
こんな人。
頭が悪すぎる。
なぜ行政に頼らないのか。
学がないと言っても、なさすぎる。
周りにいる人(風俗のスタッフとか友達とか)は、主人公を陥れる為に、教えてあげないのか?
学がなく、親を頼れないシンママは、風俗に行くしか道がないとでも思っているのか。
日本はシンママにもっと優しいよ。
ハロワに行けば、無料で資格たもらせてくれる学校とか紹介してくれるし。(これはシンママじゃなくてもだけど)
なぜ、守らなければいけない存在がいて、風俗に行ってしまうのか、理解できません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
同じ
同じ女として、心が痛くなる作品でした…実際にこういう状況に陥っている家庭はいくつもあると思います…読んでいてとても悲しくなってきましたが、読む手を止められませんでした!!!!ストーリー的にはとても面白いです!!
ただ…もう少しだけ絵を可愛く描いていただけたらいいのにな…と思いました…
今後も期待しております!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
流石に
現実ではない気がしましたが、本当にこうなるのでしょうか。堕ちてゆく様があまりにも痛々しくて最後まで読めませんでした。絵が可愛いので、読みやすかったとは思います。
そもそもシングルで二人目、生活費ないのに、また妊娠なんて、考えが浅はかすぎ。生まれた子供が可哀想。上のお兄ちゃんが可愛いだけに辛いですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいてとても辛くなってしまう、重たい内容でした。
子供を作り相手に逃げられ、借金まで背負わされて。
実家の親とは縁を切ったも同然で。
頼る人は誰もいなくて。
自分にも子供がいるので、惨めな思いをさせたくないとおもう親心は理解できるけど、子供を家に置いて仕事へは私は行けないなぁ。
でもそこまで追い詰められてるのかと思うと、主人公が可哀想で可哀想で。by やまたらこ-
0
-