みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(63ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
頭が悪い主人公なのかなと、、、、
負けたくないって気持ちで頑張るのは確かにイイコトだけど、限度があるんじゃないかな。
もう少し子供のことを考えてあげてほしいby 匿名希望-
4
-
-
2.0
救われない
主人公もですが、読者も…。
主人公の姿勢にとやかく言うつもりは無いけど「誰にも頼らず頑張ってます!だから誰か寄りかからせて!」感がすごい。
福祉とか使えばいいのに、って思ったけど保険料その他で引っかかるパターンだなぁ…。by 望月海兎-
2
-
-
2.0
こんなことあるの
自分とは無縁の世界。
こんなことあるの?って思った。
さすがにお金のためとはいえ妊婦で身体は売れないよby 匿名希望-
5
-
-
2.0
つい読んでしまいます
続編だからと。。。つい読んでしまいます。翔太くんの優しいとこに、泣けてしまいます。子供なのに。。。。
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
なんだか
主人公への同情よりも馬鹿さ加減にイライラ。
自分から不幸を呼び込んでるようにしか見えない。
行政に相談なり何でしないの?生活保護でも申請すれば?と思ってしまう。
まぁ一般常識を知らないレベルの馬鹿なんだろうけど。
なにより子供が可哀想・・・完全に親失格だね。
馬鹿は子供を作るなと言いたいby 匿名希望-
15
-
-
2.0
いろいろありますね
若い時は良いけれど、この先どうするのかなと考えてしまいました。
主人公の昔の背景が不明なのでなんとも
言えないですが…少し無計画すぎるなと感じました。なんだか後味が悪いby 匿名希望-
3
-
-
2.0
うーん
主人公がいまいち好きになれない………
勝手な感じというか世間知らずな感じが多いような……
いまいち感情移入できませんでしたby 匿名希望-
8
-
-
2.0
次から次へと厳しい現実が訪れる主人公。
見ていて辛い気持ちになります。
設定はかなりリアルなようにも見えますが展開がかなり強引。
さすがにそれはないなという気持ちになる。by 匿名希望-
4
-
-
2.0
まったく政府を頼るところがでてこない…なぜ?とおもうけどきっとこの若さ。そうゆう仕組みを知らない人もいるんだろうな、、と思ったらとても切ない。
by 匿名希望-
4
-
-
2.0
なんとゆうか
無知ゆえの不幸。
後先を考えず計画性も無く
自分でどうにかしよう
自分でどうにかできると思い込んで
公的機関に相談する訳でも無い。
さらに2人目の子どもまで。
主人公の無知さに
延々と苦しまされる子どもたちにとっては
既に毒親でしかない。by やだちん-
27
-