みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(56ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
意外に読めました!
あまりいい内容ではないので、それを輝かしくかかれていたら読みたくないと思いますが、主人公の描写は共感できるところもあってあまり不快にならずに読めました。
子供や妊婦が出てくるので、苦手な人は見るのをやめたほうがいいと思います!
絵はまぁまぁ綺麗なので見やすいと思いました。
1話1話が短くて高いです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こういうお涙頂戴は好きじゃない
母一人で子供を育てて、大変ということをいいたい作品なんだろうけど、私は好きじゃない。薄っぺらいお涙頂戴もので、私は偉いと勘違いしたシングルマザーが増えそう。
by ねこの子-
1
-
-
2.0
シンママで生きていくのは大変だと思いますが、男みる目がない、お金もない底辺て結構いるんじゃないかなとは思いました。
でも今って手当てが色々ありますよね?
住むところだって、火事の保険って入居する時に入るし、母子手当や子供手当てだったり、そう言う社会の仕組みをわかってない人今時いるのかなぁーなんて思いながら読みました。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
何だろう?
入りから何この展開って思って一話は見たけど、絵も少女マンガなんだかキラキラオメメで何を描きたいのか…主人公以外の外野キャラは雑に描いてるし無理やりエロマンガ描かなくて良いんじゃないの?続編は買ってまで読みたくないね。エロを書きたいのかラブコメ書きたいのか?どっちかにした方が良いと思う。
by 勇がお-
0
-
-
2.0
まったく
共感できない。
応援できない。
子育てなんだと思ってるの?
子供への愛情の向け方完全に間違ってる。どこかで自分がチヤホヤされる快感がたまらなくて、逃げてるんだよ。
見てて不快です。
子供を思うならもう少しなにかあるんじゃないの?
虐待の話も嫌だけど、母親がAV女優って...
漫画とはいえ子供が可哀想でしたby 匿名希望-
1
-
-
2.0
なんかなあ
典型的な底辺の風俗嬢のはなし。子どもがすごく可哀想だし、なんか世間から虐げられてるっぽく書かれてるけど、あんなのいないし、そもそも自分で選んだ道なのに、なんかイライラする。頭が悪いから、行政に頼ってまともに生活するっていう選択肢がないんだと思う。結局自分のエゴで、子どもを不幸にしている。マンガだけど、いるんだろうな、こんなのが。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
1話だけ試しに購入。でも、やっぱり子どもが可哀想になって、続きは読みません。本当にこういう世界もあるのかもしれないけど、ネグレクトの話は個人的に嫌いです。
by リンゴ3178-
0
-
-
2.0
最初の場面から可愛そう過ぎる。子供が母を思う姿も泣けてくるし、世間の冷たさや厳しさが辛い。リアル過ぎて漫画の世界なのが実際にもこんな状況の人達がいてるのかわからなくなるぐらいリアルで怖かった!子供を思うと可愛そうな状況に胸が痛くなった。可愛そう過ぎる、、、読んでいるうちに気になって最後まで読んでしまった…
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんだかなぁ?
あまり、好きな話ではなかった。
でも、続きが気になって仕方がないby 匿名希望-
0
-
-
2.0
無知
これを読んでいるとなにもしらない、無知ってとってもこわいなとしみじみ思います。
生活保護などもうけず、子供のためにとおもってこーゆう仕事することを選ぶのでしょうが、子供のためをおもうならもっと他に方法はなかったのか?と不思議でなりません。
読んでて悲しくなる漫画です。頼るひともおらず、こーゆう方達がいる世の中、もっとどうにかなりませんかね。by 匿名希望-
0
-