みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ひさん。妊婦AVってすきな人いるんやろか、、、何がええんやろか、、、出演する人もいるんやろか、、、こわい世界や。でも子供の為生きていくのに金いるもんな。どんな金でも金は金や言うけど、妊婦使って金稼ごうとするこの会社も卑劣やわ。人を人と思ってないあたりがゲスい。妊婦でシングル実家も頼れへんてどうやって生きていけ言うねん。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
胸くそ悪い
最初の2話しか読んでないですが、
続きを買ってまで読みたいとは思えない。。
おっパブの住人以外、主人公の周りに敵しかいないってのもなかなかあり得なくないか?
コンビニ店長がクソ野郎なら他のコンビニ探せばよくない、、
むしろ、他にも色々バイトなんてありますし。
主人公が気弱すぎるのもイライラしましたby 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵がいまいち
内容もありがちな内容ですがー。いやらしさを出したいのかストーリー性を強くしたいのか。ギャル系のマンガみたいに、やたらめったと目がでっかくて(>人<;)絡みの絵もいまいち。ぜんぜんいやらしくない。とにかく絵がいまいち。全部中途半端。ありがちなストーリーだからこそ、差別化するにはどこか他と違うテイストがあればねー
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
どんどんと
最初は、カワイイ子供と必死で生活しているチョット泣きそうになった感じでしたが、どんどんと悲しい現実をつきつけられるお話に展開していきます。次々にこんなに不幸が重なるのか?と思います。お母さんと幼い男の子のやりとりは、ほほえましいほのぼのとした感じでこころ温まるところですが、周りの大人の心無い発言が見ていて悲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
恐い
無料で読んだが世の中こんなことがあると思うとただただ怖くなった。怖すぎて続きはみれないな~と単純におもった
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん…
興味本位で読んでみましたが、ありえないというか、展開が個人的にあまり好きではありません。もう続きは買わないと思います。
題名のインパクトがありすぎて、エロかと思って読むとちょっと違うと思います。
子連れにする必要かあったのかなぁと疑問に思います。話題を色々詰め込みたかったのかなー。感情移入もしにくいお話でした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
気持ちが落ち込む
話数を進めていくごとに気持ちが落ち込んできたので途中でやめてしまいました。。。次から次へと不幸なことごあって世間ってこんなに冷たい?ってくらい見捨てられる事も多いし、、、AVまで出てってほんと途中で気持ち悪くならました。なんかほんと、落ち込みます、気持ちも悪いです、結末はわかりませんが途中までの感想はそんな感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん。
これは、実話なのか、
フィクションなのか、分かりませんが
実話なら、ヤバいですよね…。
読んでいて、気分のいいものでは
ありませんでした。
ごめんなさい。
やはり、シングルマザーは本当に
大変だと思います。
自分家は、父子家庭なので
その大変さは、よくわかります。
しかし、子どものためをおもうなら
役場に相談など、色々するべきだと
思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
一話だけ
前から、読もうかどうかレビューをみて悩んでいましたが一話目だけ無料だったので読みました。
なんていうか気持ちが暗くなりました。
この後の展開は気になるけど、レビューをみる限りハッピーエンドな展開はないようなので続きの購入はどうしようかなという感じです。
翔太君に幸せな結末が待ってますように、、、
私も1人の親として、子供のために頑張るってどういうことか考える機会になりました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
くらい
思っていた以上にくらい話で、ちょっと読み進める気持ちがなくなりました…。子どもをおいて、かつ妊婦で深夜のアルバイトとかありえないです。男に逃げられたって、結婚もしてなくて子作りした主人公に共感できません。あと、借金したままなくなった旦那さん、遺族年金は入るわけだし、設定がもし昔で助成金がない時の話だとしても、ここまでしないとっていうのはないなー。一時的に施設にいれておくことだってできるし、やりくりだってもっとうまくできるはず。現実的ではない部分があって、単に暗い話で、楽しめませんでした。
by 匿名希望-
0
-