みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
うーん。
時間もお金もなくて風俗で働く。悪いことだとは思わないし、いいとも思いますが。
前作?を知らないので主人公の生い立ちはわかりませんが、なんだか無知すぎる印象です。頭が弱いというか…。
いい子だからこそ、もっと賢い方法で生きていってほしいと思いますが、これも設定だから仕方ないんですかね。
子供達が純粋無垢に育ち、いい子なことだけが救いです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんだか…
絵は綺麗なのに内容は濃すぎます笑
こんなこと絶対にないと思いますが、
昼ドラの世界ですね。
まだ完結してないけれど、
これからも続きを読んでしまいそうです。
娘はどうなるのか。。。
私も妊婦ですが、
私ならこんな生活は無理かなー。
そもそも妊婦でおっぱいパブなんかで働けないですよね。
そこが逆に面白くてくせになるかも?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
んー。現実にあるでしょうね。
でも、まったく共感はできないですね。
生活保護をうけるなど、道はいくらでもあるだろうに、選んだのはこれかと、、、。悲しくなりました。『頑張る』って言葉にも失笑。まぁ、そもそもだらしがないからこの状況に陥ってるんだよね、きっと。こどもに恥ずかしくない生き方をするって大切だと思うけどなぁ、、、by 匿名希望-
1
-
-
2.0
親がバカすぎる
無料分だけ読んだ感想だけど親が無知すぎるでしょ。子どもが不憫でならない。
同じような今時一人で子どもを育てるなんてよくある話。うちも母子家庭だったし。
でもそんな人のために国には制度があるんだから変な方向に頑張らずに助けてもらえばいいのに。
こんな見ていてしんどい漫画これ以上読み進めるのは無理かな。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
きになる
なかなか刺激的なお話でした~。家族にも見放された上にお家まで失うのは絶望ですね~。こういう、子供から目を離したすきの火事や事故って本当に多いですからね~、特に火事はすべて失いますから怖いですよね~。必死さは伝わってきました。だけど妊婦は病気に弱いからあんまり無茶はやっぱり良くないかなって思いましたー!
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
無知すぎる
無知すぎる
生活保護も知らず、公的機関に
相談しようという頭がそもそもない。
いや、育った環境ではそのようになってもおかしくないのか?
自分でどうにかしよう
自分でどうにかできると思い込んで
公的機関に相談する訳でも無い。
さらに2人目の子どもまで。
主人公の無知さに
延々と苦しまされる子どもたちにとっては
既に毒親でしかない。by はひふはほ-
1
-
-
2.0
同じシングルマザーとして恥ずかしい。
もっとしっかりしてよ!!って言いたくなる。
なんだかんだで、子供よりも自分の方が大事なんだろうなーって思えた。
本当に情けない。
自業自得って言葉がふさわしい人。
今の時代、少し調べると援助してくれるところはたくさんあるのに、それを調べずに自分から大変な道に進んで…。by みんくるみ-
1
-
-
2.0
重すぎる…
わたしには重すぎる内容でした、、
シングルマザーとして子どもを育てることの大変さや、一度夜の世界に入ってしまったらなかなか足を洗えない、そういう難しさ、親との良好な関係の大切さなどをひしひしと感じました。
世の中に、こうやって死にものぐるいで生きている人がどれくらいいるんだろう。
みんなそれぞれ生きていくには命がけだけだと思うけど、この内容はすごく重く、切なくなりました。。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
ありそう
意外とある話だと思います。
身体が張れる間は良いですが、この先どうするつもりだろうとマンガながらに心配になる。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
かわいそうだけど……
風俗が悪いとは思いません。
需要があるわけだし、風俗がなくなったら、もっと性犯罪が増えるかもしれません。
お金がなくて本当に困ってるのはわかりますが、行政を頼るなどの方法を知らないのが残念です。
知らないのか、知っていても頼れない事情があるのかもしれませんが…。
育った環境も悪く、男運も悪く、かわいそう。by 匿名希望-
7
-