【ネタバレあり】私は子連れおっパブ嬢のレビューと感想(45ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
主人公頑張って!って思う。
自分はこうなりたくないけど、読んでしまうような怖いもの見たさを刺激されるby 匿名希望-
0
-
-
2.0
んー母子家庭...子供がお腹にいるのにパブで仕事...。大変なのは分かるけど何だか子供が可哀想だしお腹の子も可哀想。そもそも借金残して亡くなったご主人?の借金は背負う必要があったのか?!という疑問。
それに母子家庭には手当ても出ますよね?何故それを手続き等しないの?子供のためにも生活のためにも働かなければならないのは皆同じ、母子家庭だからとか、そうじゃないとか...子供のためにも頑張る気持ちも分かるけど自分の体を犠牲にしてまで無理する必要あるのかな?次の話数はポイント使ってまで読みたいとは思えず無料のみ。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
主人公が浅はか過ぎ
絵が可愛いのでまだ読めますが、主人公が浅はか過ぎ。亡くなった旦那の借金を背負ったらしいが、財産もないなら遺産相続破棄すればいいだけ。しかも借金背負ってる状態で他の男の子どもを入籍前に妊娠。その後逃げられ男を見る目なし。それでも自分の選んだ道と決心して健気なのかな、と思いきやコンビニで幸せそうな家族見て歯ぎしり。ゴミ出しルールも出来ないのに指摘され逆ギレ。不注意で起こした火事も普段からルールをきちんと守ったり挨拶したり行いが良ければ同情も集まり手を差しのべる人もいただろうに。他の方の指摘もあるように行政に相談しないのも意味がわからない。自ら壁をつくり堕ちてる。そうならざる得ないのは主人公の育った環境だろうけど私にはこれ以上読むのはムリ。二話読みましたが、朝から気分悪くなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
続きが気になる
お勧めに出てきたので、何気なく無料のため、一巻を読んでしまいました。主人公が可哀想になり続けてついつい無料の二巻も読んでしまい、うーん、かなり可哀想過ぎるなっと思いました。子供がとても素直で可愛いくていい子なので責めれないし、妊娠、出産、お金がかかるし、働けないのも分かっているけど、ここまで不幸だと可哀想過ぎてしまって。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんな母親いる?
こんなボーッとしたお母さん、読んでいてイライラしました。
フィクションだからこういう設定なのは仕方ないけど、同じ母親として子どものことどう思ってるんだろ。
保険金、遺族年金、児童手当、児童扶養手当は?
必死で働くシンママ像を描いてるので、そんな現実的なことは別にどうでもいいのかもしれないけどね。
絵がキレイなので、そこの部分は良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
周りがひどすぎる
水商売仲間にはすごい恵まれて、みんな励ましてくれたり理解があるのに、一般の人たちがひどすぎます。
まあ、ひどい一部の代表的なところをピックアップしているんだろうが、全体的に違和感を覚えてしまいました。
子供が良い子でやさしく、救われる面もありますが、スマホでなんでも調べられる世の中なのに知識が少ないというところもひっかかりました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ここまで無知?
みなさんが指摘されているように、ここまで無知な方がいるのか?と思う。
生活保護の対象だと思うし、スマホ持ってるなら、それ関連の言葉の1つ入ってくるでしょう。
ニュースだって、見たくなくても、社会と接している限り耳に入ってくるでしょう。
社会との関わりがないならまだしも、店の紹介はされるのに、生活保護の話はされないっておかしいのでは?
親も親だけど、ああいう親はいるだろうね。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
妊婦の性行為を、肯定してるみたいな内容。
子供を家に残して働かなくてもどうにか助かる方法あるんじゃないかと思ってしまった。
旦那にDV受けてる主人公にしても風俗で働く必要があるのかが疑問。
そんな事してしまったら裁判で不利になるのでは?
風俗を肯定する内容で理解はできませんが続きが気になるのでもう少し見てみようかと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かなしい
むかしおっパブで働いていた時期があったので、なんとなく読んでみました。少ししか読んでいませんが、とてもかなしい気持ちになりました。
キャバクラにもいた事があるのですが、妊婦さんが、結構働いていたことをおもいだしました。
じぶんもいま、こどもがふたりいるので、やはりおかあさんやこどもがつらい思いをしているのは読んでいてこちらも辛くなります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ストーリー的には面白かったかなと思います、今時あんな状態になって助けてくれない機関がないわけないけど、そういうことを知らない、頼れない人もいるのかなーと。おかしくない話ではありませんでした。
隣人の人はこちらがイライラするくらい腹が立ちますね、あんな隣人が少ない訳ではないんでしょうね。そう考えると面白かったです。by 匿名希望-
0
-