みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ついつい読んでしまった。
おっぱいパブとかどんな世界か知らず、呼んでみた。こういう世界で、我が子のために体張ったり頑張ってる人がいるのかな……って読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
子供は愛してるのに余裕がないとイライラしちゃうよね。生きるために働くことは仕事選ばず頑張ってる姿に心打たれる。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
シングルマザーで頑張る主人公は偉いとは思いますがやはり小さい子一人での留守番は無理だと思うし、どんどん悪循環に陥る状況に我慢できず吐き気がして継続して読むのは難しいと思いましたので星一つとしました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最初は読んでて悪い気はしなかったけど、夫からのDVや脅迫など、みてて嫌な気になったので途中でやめました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
頑張ってる
若いお母さん。
頑張ってるから幸せになって欲しいけど、、、、、子供産むって事を最初に軽視してる所でちょっと
でも他のスタッフさん達とは良い関係だったから良いなって思えたよby にゃっけるばっく-
0
-
-
4.0
私は子連れおっパブ嬢
夜のお仕事に興味ありますが私は胸が全くないので勤務は無理だと思いました(笑)
貧乳でも働いている人はいるんでしょうか?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
おもしろい
普通に面白いしかなりこのひとの作品には面白い奴が多い。母親が堂々とする姿に感銘を受けました。これからも読みます
by コロちゃんパック-
0
-
-
4.0
現実に
現実にありそうなお話です。
今シングルマザーの貧困化多いですから。
子供を作るって先の事もよく考えないといけないですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
既婚者なら見てて悲しくなる
子供の回は見てて辛い。でも日本のどこかには居るんだろうな。子供の為に働いてるんだけど子供の為に側に居たいと思うストーリー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供を育てながら母と子供だけで、生活するというのは大変なことなのだろう。水商売をしてまで、とも思うのだが、日本はこうなのだろうか?
by 匿名希望-
0
-