みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
過酷なシングルマザー
亡き夫の借金、今妊娠してる男の蒸発、親からの絶縁、ヒステリックな大家など、主人公の置かれてる環境はかなり過酷だと思います。
自分で選んだ仕事とはいえ、口にはしづらい子供にも詳しく言えない仕事で生計を立てなくてはいけない環境は同じ女性として想像するだけで辛さも感じますし、
こういう職業を選ぶ人はお金に困っている人がほとんどだとは思う分、余計不憫さを感じてしまいます。
過酷な試練に時には自殺を考えたりもしますが、それでも息子のため、生まれてくる赤ちゃんのため懸命に生きる主人公は応援するに値すると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色んな人がいるんだなと改めて思いました。子連れなんて大変だろーしでも稼がなくちゃいけないしちょっと感情移入しちゃった(´・・`)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1話からのシリーズが衝撃的で読み進めてました。
母親の気持ちは分からないけど、きっとこんな風に子供を守るために必死に生きようとするんだな、どんな状況でも前を向くこと、捉え方次第では、どんな状況も楽しくなるし、好転していくんだな、と教えてくれたシリーズでした。
夫婦間の形や、人間関係など、とても現代社会に合っていて面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい
子供を育てるために風俗
必死に頑張っているのに
周りからは認められず
後ろ指をさされるだけ
色々と衝撃を受けた作品でした。
感情移入してしまいなんとも言えない気持ちになります。
生活していくため、わが子を育てていくため、実際そういうひとたちがいるのかもしれません。甘い考えと冷たい周りの視線。難しいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
正直読んでて胸糞悪く子供に苦労かけさせて初めは見るに耐えない漫画でした。漫画の世界だからと割り切っていれば色んな世界の人が出産、育児に向き合ってるのがよく伝わる漫画だと思います。(自業自得といえばそうですが…。)
これから出産、育児を控えてる自分にとって自分は恵まれた環境にいるんだなぁと感じてるようになれば続きが読みたくなるかも…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングルマザーは大変で夜の世界をやる人への世間の目が冷たいことがわかりました。
リアル系の漫画をよく読むので面白かったです。子供もお母さんの為に頑張っていて可愛いかったです。シングルマザーが多い中でちゃんと子育てを頑張っていてとても応援したい気持ちになりました。頑張ってるのは親だけじゃないんだな、、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おっぱぶ嬢のリアル
おっぱぶ嬢の仕事の明と暗が見えた。自分とはかけ離れてると思っていた世界でもいずれ自分も習える世界かも知れないと思った。おっぱぶ嬢だけでなく、AVや風俗、ホームレスなども今現在は自分自身には関わりがないと思っていたとしても、いつ自分がその職業や状態に陥るかわからないという怖さも学んだ。いつも続きを楽しみにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々な母親がいる
水商売でも風俗でも、本人がその仕事に誇りを持ってやっていて、子供に誇れるならよいと思う。
また、医師や弁護士など、一般に社会的地位のある職業でも、本人がそこ仕事に誇りを持てなかったら残念だな、と。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
他に無い作品
妊婦のおっパブ嬢とか今まで読んだことない話なので面白くてあっとゆう間に読んでしまいました。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うん
つづきがきになってしまいとちゅうまでよみましたが、
うーん、じっさいこういう人がいるっておもうといやだなーとおもいました。
子供がおとなになったとき母親がAV女優だったらやだし、さらに自分がおなかにいるときにでてるなんて、、、
漫画だからおもしろいけど実際にあるってかんがえるとやだなーってなりました笑by さちゃんたゃ-
0
-