みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
読んでると憂鬱になります...。
妊婦AVとか風俗は実際にあるので、事情がある人も沢山いると思います。妊婦が困らない世の中になってほしいなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実なんだろうな
と思わせる内容です。
同じ女性として、悲しいですけどね。仕方なくこんな生き方をされてる女性。それでも子供を守るため強く気持ちをもってるあたりは応援したくなりますねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分の3話まで読みました。
お金のためにこういう場所で
働かなければならない人も
いるんですよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
手っ取り早くお金を得るには、体を売るしかないんですかね。6話目後半、夫の部下が客として現れバレて終わりでしたので、しっくりせず。その後の展開は読者の想像に任せられているということでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読んでて憂鬱になる内容です。何でここまで不幸なのかなーと。主人公は一生懸命に頑張ってるのに報われないのがかわいそう。ちょっと考えが甘いのはあるけど実家の親にも見放されて、本当に生きていくのが大変そう。読んでて辛いから続きはもういいです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
こんなに明るく振る舞えるのかな?と思いつつ、妊娠中に行為に及ぶことに対する不安感の描写が上手いなと感じました
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読み進めて行く気にはなれませんでした。
元々は幸せになっても良いはずの人物なのに、一生懸命努力しているのに、どんどん転落していく人の共通点って
・人に相談しない。
・自分の頭で考えずに安易に他人の言いなりになる。
・色んな選択肢を検討する前に決断する。
・情報収集しない。
・これは仕方ない事なんだ。とすぐに諦める。
ではないでしょうか。環境に恵まれていない人ほど、利口でないといけないんでしょうけど…。
そんなに簡単にはいかないのかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵は可愛らしくて好きです。
実際にこんなふうにしか
子供を育てられないシンママがいるんでしょうか……
AVなんて本当は嫌だけど
それしか生きる術がないような人が…
そんなシンママが救われる社会になって欲しいですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
同じくらいの子供がいる身からすると、苛立ちと不快感がいっぱいです。自分1人で不幸になるのは自己責任ですが、親になった以上、自分の行動一つが子供の人生を左右する自覚がないとしか思えない。実際にこんな方がいるとすれば、強制的に子供を保護する法律があるべきですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
パッと見はいまどきな漫画かな…ってみてしまうけど、よくよく読んでると母親と子供の関係性や現実にもある状況が上手に書かれていてハマっています!
by 匿名希望-
0
-