みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
辛い場面もあり
生活のためとは言え、臨月でのAV出演は、行為が激しくて、読んでいて辛かったです。無事出産して良かったけどね。AVは、ずっと残る訳だし、そんなに簡単に出演しちゃって良いのかなと。
子供を育てるのって、すごく大変で、大きくなれば、金銭面での負担は増えるし、生活苦で子供の笑顔がどうぞ消えませんようにと祈るばかりです。by パキラ99-
0
-
-
5.0
続きがきになる!!!!
人の生き方ってそれぞれだなって感じた。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かった!
また続編も買いたいと思います。by ジェイ小林-
0
-
-
5.0
読んでて辛くなるけれどもレビューにもあるように知らないだけでこうゆう人はいると思う。追い詰められすぎて助けの求め方を知らなくてって人。生活保護受ければいいって言うけど何でも生活保護受ければいいって考え方はいかがなものかと。こういう人にこそ受けられるべきものだと思うけど。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
刺激的
色々な人生かあるなーと実感しました..自分の悩みなんてほんとちっぽけなって感じました!読んでよかった!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい。
面白かったです。母親が必死に頑張っているところが共感できました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
はるかちゃんのケースは自治体に相談したら良かったけど子供を虐待しなくて、妹も無事に産まれた。周りの目を気にしない強さを知った。ハッピーエンド!
寧ろ、こういう世界(風俗、スカウト)を知らない人達、何故風俗をするの?
何故他の仕事しないの?結婚して子供を生んで母親が自己犠牲を強いられることが美徳だと思っている方には是非読んでほしいです。人間の汚さ、浅はかさ、煩悩が全て分かるような作品。現代社会の闇、問題、痛み…好きな作品でした。by コミックlove-
1
-
-
5.0
本当、お金って大事だなって。
旦那さんも大事にしようと
思った作品でした。
私自身も一人息子が、
生まれたばっかりで
少し自分と重ねて読みましたが
お金のためとはいえ
あんな小さい子を寝てる間だけでも
何も言わずに一人残して出て行くってのは
考えられないなと思いました。
妊婦2AVもバカバカしいなとは
思っちゃいましたが
そーゆ人もいるんだと
改めて考えさせられました。by ちゃんまーりー-
0
-
-
5.0
子供が、、
子供が一番可哀想だなと思いました。親がおっパブ嬢なだけでも最悪なのにAV出演して映像に残ってしまったら終わりでしょう。。。まあ生きるためには選んでいる場合ではないのでしょうけど。親にも頼れないのは可哀想だと思いました。自分の娘だったら助けるのが当たり前でしょう。シングルマザーとして必死にいきている姿に感動しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
違った視点
違った視点で、ストーリーが作られていて、一瞬ノンフィクションを漫画にしてるの?と思うぐらい作り込まれてて、とても良い。十人十色、こういう作品でも読んで、じっくり浸るのもありなのかも。箸休めという感覚なのか、でもかなりのアンダーグラウンドで引く人は引くよね〜という感じです。引き込まれると、どんどんハマってく感じ。
by 匿名希望-
0
-