みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
子どものため
子どものためといっても、なかなか入りこめない世界だなと思いました。
自分の母親がこの仕事をしていたら…なかなか受け入れがたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あ
日本の闇って感じがしますね!ほんとに!こんな人なんてたくさん世の中にはいるんだろうなっておもいました!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん。
妊婦さんでオッパブで働かなければならないなんて切ないけど聞き分けのある優しい子がまず一人いて良かった。この女の人の育て方は間違えてなかったんだと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どうなんだろう?
このお腹妊婦でも、あり得ない程でてる気がします。この作者さんのお話は、不幸が面白いんですが、これは少し読みづらいかなと、思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
強い女
シングルマザーで子供も2人はすごい。
死に物狂いで働いて
子供もとってもいい子で
大きくなってお母さんを守ってあげて欲しいです
続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいけど
救いのない話が多くて、かわいそうですね。どん底を見て安心するタイプの人には面白い漫画なのかもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妊婦さんが
妊婦さんが夜の街で仕事をするのはまずいでしょう
特にアルコールがあるところなんて
既に一人男の子がいるようだけれどもちゃんと育てられるのかしら
仕事のことやお金のことをちゃんと考える母親であってほしいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
だんだん読むのが辛くて途中でやめてしまったけれど、夜のお店で働いてる人って大体複雑な環境の人ばかりだから、結構リアルであるんだよなぁ、としみじみ思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいそう、、、
展開がかわいそうですが続きが気になって読んでしまう感じです。
主人公はすごく真面目でイイ子なのに辛いなーって思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
うーん、なんか微妙。
実際こんな娘いるのだろうか?
私の周りにはいないから分からない。
シングルマザーなら手当てとかもらってないの?by 匿名希望-
0
-