みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
浅はかな親に振り回される子どもがかわいそうなマンガなんだろうなとゆうのが感想でした。
教育ってやっぱり大事。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
身近では
身近ではないけど、こんなことが実際あるんだろうなと思った。そんな母から産まれると同じようにまた幼い頃にできて出産して、を繰り返すのかな。早く幸せになってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
漫画といえど
他の方と一緒で頑張る方向が間違っていますよね…
子供が可哀想で気になって続きが読みたくなります。
とりあえずレンジの火事無事で良かったけど、
お腹の子は大丈夫なのか、、by 匿名希望-
0
-
-
2.0
めっちゃいい話そうやん!楽しみやわ!来月のポイント入ったら読みます!池田先生は絵のテイストが好きだから読みやすい~
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
胸が苦しくなった
子どもに罪はないからこそ、読んでると辛くて涙が出て1話後編以降読む勇気がなくなってしまいました。
火事も母を思ってした事、、現実にももしかしたらこんな状況の家庭あるかもしれない、私自信もこうなる事あるかもしれない、色々考えると辛くて読めませんでしたby 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料試し読み分だけ読みました。
すごい複雑ですね。でも彼女の絶対負けないという意志がすごいと思う。がんばって子供守ってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
他の作品
他の先品からきました。絵が可愛くて読みやすいので色々読んでます。これはストーリーは面白かったけど切なくなりました
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
女って凄いなぁて思ったのとこんな風になりたくないなぁと思った。子供も自分も可哀想で途中から読めなくなった
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
お試し無料分しか読んでないのですが、何だかとても切なくて、この先とても読めそうにありません。
いやな予感しかしない。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子供を育てるシングルマザー。お金を稼ぐために、なぜAV関係の業界ばかりに行くのか、もっと他にあるだろうに。ましてや子持ち。。続きを読むことはないだろうな
by 匿名希望-
0
-