みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
実際にこんなことあったら
女性としてこんな仕事どうなんだろうと思いますが、子供ために頑張っている姿に共感!
実話にあるのかな?
フィクションを願います!
でも絵は好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料ぶんだけ読みました。池田ユキオさんの作品は、いい意味でアクが強くて大好きです。こちらは他作品の様な「・・ギャグマンガ?」と思ってしまうテイストとは少し違いますが、なかなか面白かったです
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
これはこれで楽しめましたが、やっぱり他の方も言ってらっしゃる通りですね。それを無視すれば面白くないことはないです。笑
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんか…
この主人公救われない…。
なにより子供が可哀想過ぎる。
男の経済力が無いと生きていけないから男に依存するしかない…。
悲しい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前作から繋がって飛んできました。今回のはすごく心が痛みました。自分も毒親に育てられました。自分に向き合い子供に負の連鎖を追い込ませないようにすごく自分と戦ったりしていましたので、今回の内容は本当に、辛さとリンクする内容でした。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
タイトルの時点で内容は想像できますが、あまりにチープで1話で離脱しました。表紙のセンスがイマイチです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ある話
実家に頼らないシングルマザーは多い。この話も実際ある話。
もっとシォルターとか整備されたらいいんだけど、こういう話は幸せになれないby 匿名希望-
0
-
-
5.0
気になって読んじゃう
結構ハマってしまうシリーズです。
毎回続きが気になって見てしまいます。
様々な女性の感情がうまく表現されてるのと
読んでると気になって途中で終われません(^^;;by 匿名希望-
0
-
-
3.0
エロ、哀しみ
哀しく切なくエロい。ドン底まで落ちたい人におすすめ。潔癖な方には辛いかもしれないが、私は一気読みでした。
by よー357-
0
-
-
4.0
主人公の精神が幼く、思考能力が欠如しているのは、育成環境が良くないからかもしれません。
以前、田舎のキャバクラやスナックで働いていた頃、実際にこの主人公のような女の子に何人か会った事があります。
相手の男性が誠実であったり、職場がある程度健全であればいいのですが、そうでないと負のスパイラルから抜け出せなくなります。
わたしも家庭環境に問題がある家で育ったので、読んでいて苦しくなりました。by 匿名希望-
0
-