みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
女がひとりで子供育てて行くなんてすごく大変だし、子供にもいろいろ可哀想な思いをさしてしまうんだよね、でもお母さんの愛情は強いんだと思う
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いちばんすき!ていってもいいぐらいの
さくひんです、
とてもぞくぞくする話ですが、
考えさせられるはなしでもありましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ワーママ
働き先は風俗だけど、働くママで、応援したくなりました。実際にお腹が大きい状態で出勤とかってあるのかは疑問ですが...。
by イカスミさん-
0
-
-
4.0
私はおっパブ
あれですね!現代の問題を読んだような感じです!このような場合の話は心に闇を抱えていることが多い漫画にしたかんじですね!みたいな🎵
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲劇が
過ぎる。
救いようのない展開。
ここまで底辺の設定をする必要あるのかと思う程、わたしにとっては現実味がないけれど、
そんなに不幸続きがあるんだろうか。
この設定とは違っても、不運続きで身も心もボロボロになっている人がいるかもしれないな
と、辛い現実を見た気がする。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感します。
夜の仕事をしていたことがあるので共感する部分もあります。
偏見などに負けずたくましくやっていく姿は特にです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
こういう話は切ない。
だからといって許しては行けないけど、実際に起こりうることだからこそスラスラ読めましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
一度おちると、なかなから這い上がれない世界。一般的にその業界で働く人たちは、世間からさげすむように見られることが多いが、働いている人たちにもさまざまな事情があるのだろう。主人公のように、子供を育てながら、必死に生きようとしている人もいれば、ただ稼げるからとなんとなくしている人もいるだろう。この業界へのイメージが少し変わりました。とても興味深い作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
。
胸が痛い。けど、現実にこんな暮らしをしている人がいることを考えると、知る必要があると思った。アングラなストーリーでしたが、嫌いじゃないです。面白かった
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい
題名に惹かれました。表紙も綺麗です。がこわい。読んでくると話が面白くて楽しいです。それにだんだん続きが楽しみになってきます。
by 匿名希望-
0
-