みんなのレビューと感想「まんまるポタジェ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵がかわいいです。田舎にカフェ、自家栽培の野菜、読んでいるだけで、自給自足に憧れます。ただ主人公が全く家事全般が苦手というか、何も出来なすぎてイライラしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私は真逆の選択をしました
都会から田舎暮らしへ。家族の絆を深めるのにとても良い選択ですね。
でも、私は結婚と同時の旦那の転勤でいくつかの小さな地方都市で過ごしたけれど、やっぱり選択肢の多い東京での生活を忘れられなかった。その土地特有の価値観に息苦しさを感じながらも、子供が小さい時はそのゆったりとした環境に感謝するよう努めた。が、大学と同時に次々と選択肢の多い東京へ子供たちを送り出し、そのまま就職。私も旦那の定年後に2人で戻りました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
だんだん良くなる
始めの数話はなかなか色々とヒドい(主人公があり得ないキャラだったり、夫が可愛らしすぎたり、子供が小さく描かれすぎとか…)けど、読み進んでいくと作者の描きたいことがはっきりとしてきて、面白くなってきますよ。主人公自身と家族としての成長をポタジェに反映させたお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほんわかするストーリーです。
人と人の関わりだったり、心のつながりだったり、色々考えながら読み進めます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルが可愛いいなと思い読んでみようと思いましたが。。レビュー見たらイライラするってコメントが多くて無料分しか読むてませんが田舎でスーツの時点であんまりなのかな?と思い読むのやめました。絵は可愛いのにな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
りぼんをよんでいた少女時代にとても好きな作家さんだったので懐かしくてよんでみました。
絵の雰囲気と同じような優しい雰囲気の漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
昔りぼんを読んでいた頃よくこの方の漫画を見てたなぁ。
すごく懐かしくて買いました。表紙が綾瀬はるかちゃんにしか見えませんが(笑)
中身も、可愛くて子供がまた可愛くて。
ヒロインに若干のイラッと感はあったものの、とても楽しめました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がきれい
絵がきれいでかわいいですね。
主人公が病み上がりで休養中のキャリアウーマンという設定で唐突に始まるので、初めはそれに慣れるまで少しかかります。
いくら仕事漬けでも、クローゼットがスーツだけって、ありえないので。
ハナちゃんがかわいです。
旦那さんも優しくて素敵。by よしちかまさる-
0
-
-
3.0
家族の話。
仕事人間で子供の世話も旦那さんに任せっきりで何もしてこなかった母親。仕事を辞めたのにずっとスーツを着てたり娘とお互い疎通が取れなかったり育児がまったく出来なかったりいろいろ大丈夫か?なところはありましたが、ポタジェの作業をする事で今まであった隙間がどんどんなくなって家族になっていく。
まだ途中までしか読めてませんが続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
平和
平和なお話。
主人公、羨ましいなー。
私も仕事辞めてそんなふうに子供と関わる時間が欲しい。。。
羨ましい気持ちで読んでいます。
旦那さんができた人で羨ましい!
本当うちの旦那と入れ替わって欲しいな笑by 匿名希望-
0
-