この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】うちの夫は、私を異常に愛しているのレビューと感想(202ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:4話まで  毎日無料:2025/08/01 11:59 まで

作家
小岩井ゆば(プロフ付)
配信話数
全36話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 9,373件
評価5 15% 1,399
評価4 27% 2,570
評価3 40% 3,709
評価2 14% 1,316
評価1 4% 379
2,011 - 2,020件目/全2,889件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    うーん。

    広告で興味を持ち購入しましたが、うーーん。という感じです。
    もともとDVものは怖くてあまり読まないようにしてたんですけど、絵に惹かれました。
    夫の弟にすぐ抱かれるのはちょっとなあ…と思いました。
    夫を恐れてるわりに、結構すぐ抱かれてたのでこの女大丈夫かな…?って気になりました(笑)
    ただ絵も好みですし、なんやかんやハマりました。また読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    途中までしか見てないけど続きがとっても気になる!
    けど、もしかしたら想像通りに物語がすすんでいく気もしなくはない 笑
    こうゆうタイプのマンガってよくあるっちゃあるような気もしなくはない( ´•ω•` )笑
    好きな人は好きだろうし、苦手な人は苦手だと思う。笑
    弟くんがちょっと気になるし旦那さんの過去も気になる

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    兄貴の怖さ

    好きな感じの絵だった事と、出てくる兄弟がイケメンだったので読み始めました。兄貴の冷酷すぎる行動は本当にリアルで怖い部分も沢山ありましたが、弟の優しさや二人を応援したくなる勢いでどんどん読み進めてしまいました。いつも予想を裏切られるハラハラがあるので今後もとても楽しみです✨どうか旦那から解放されるハッピーエンドでありますように。。。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    親の愛情

    幼少時のトラウマ
    親からの愛情の欠如
    こういうものがやっぱり人格形成に影響してしまうんだなあ..

    暴力は絶対いけないことだけど
    冬樹が可哀想で胸が痛みます

    由里子は何度か友達と2人で呑むシーンがあるけど、相談できなかったのかな?
    そういう深いことを話せる友人じゃないのか、DV被害者特有の「わたしが我慢すればいいだけだから」っていう考えなのかな?
    後者なような気がする。


    このまま逃げて秋良とハッピーエンドでもモヤっとするし、終わりが気になります。

    冬樹も由里子もカウンセリング通おう..

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    旦那が怖い……

    旦那の奥さんに対する執着、束縛、が怖いですが、旦那側についてしまう。
    ヤンデレ旦那が、好きかもしれない。

    暴力、歯型、はダメだけど、他は、何とか、許せる。

    奥さんが、軽すぎるのは、いただけない。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    主人公はかわいそうですが、旦那の主人公に対する執着心がすごい。
    旦那の執着心のせいで、トラウマになってしまう主人公もかわいそうです。
    時々読んでいてぞっとしますが、続きがすごく気になる作品なので入荷の度に読んでしまいます。
    個人的には、漫画なのに主人公の旦那の目に光がないというか、闇のある感じが出ているところが漫画の内容を物語っていてすごく好きです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    広告の宣伝に出てきていて、気になったので配信されてるストーリーを購入して全て読みました。歪んだ愛って言うけれど、ご主人の言うことを聞いていたらすごく優しいご主人なのでは。と思う。でも、ここまで縛られたら奥様の方も、嫌になって行くのかな〜…。でも、そこでなんでご主人の弟に手を出すのか!っと疑問になってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    兄の歪んだ愛と弟の純粋な愛にドキドキ

    冬樹の歪み方がえげつなくて闇深いけど、
    それを救おうとする弟の純粋さが眩しくて
    その光にゆりこも惹かれているはずなのに
    冬樹の心の闇とかに引きずられて恐れて
    なかなか幸せになれないし、ゆりこ自身も
    幸せを純粋に望めない、っていう心理が
    ひどくもどかしく感じました。

    どの登場人物の気持ちもその周りの環境で
    育ったらそうなるよね、って感じで、
    共感は出来ないけれど理解は出来ることも
    より一層、胸が苦しくなりました。

    最新話まで読んじゃったので、これから
    どうなっていくのか本当に気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    続き早く!

    続きが早くみたいです!
    冬樹もなんか可哀想。母親に愛されなかったからおかしくなった。
    あきらは逆に愛されすぎた。母親のせいで二人はおかしくなったんだよね。まぁあきらはたぶん普通?今のところは。
    冬樹は暴力で支配する癖?ついたみたいだね。暴力すると大人しいから。
    あきらの幼馴染も危ない感じ。これは早く続きが見たくなります

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    1話読んでからハマり出して最新話まで読みました。
    夫の愛がだんだん恐怖や執念のようになっていくのをみていると主人公に早く逃げて!と言いたくなります。
    自分の家族からも気づいてもらえない心苦しさに涙しました。主人公にはアキラと幸せになってほしいなと思い、続きが気になるので早く最新話が読みたいです。楽しみにしています。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー