みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(87ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なつかしい
小学生の頃よんでました。
りぼん。懐かしい。
キュンキュンわくわく安定の漫画ですね。
またゆっくり読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の頃から
随分と昔からこのマンガのファンでした。
映画化をきっかけに読み返してみましたが、現実的ではないものの面白くて私は好きです。先生、生徒、学校、バイト諸々と悩みが尽きない年頃のマンガです。by おこ1108-
0
-
-
4.0
懐かしいママレードボーイを見つけて、読み返す気持ちで読みました。あぁ懐かしい!イラストは変わらず可愛いし、やっぱり面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
まさに小学生中学生時代に読んでいた世代です。人気がありましたね。主人公のぶっとんだ家族構成も印象的な漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔楽しく読ませて頂いた作品でした!
久しぶりに読みましたが、懐かしい気持ちで一杯でございます!おススメです(^-^)by ひろくんの感想文-
0
-
-
4.0
THE少女漫画
懐かしくて購入しました!かっこいい男の子と兄妹になり、ひとつ屋根の下で暮らす…きゅんきゅんします笑!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんと懐かしい
私もりぼんを夢中で読んでいました‼️
なぜ今映画化に、、とびっくりしてます
毎回楽しみに読んでいた小学生の頃を思いだします。今こんなおばさん(笑)でまたママレードに会えて嬉しいです。
思い出にひたりたい方はどうぞby akioku-
0
-
-
4.0
大好き
当時はアニメ化されたほどのだいにんきで、日曜の朝から欠かさず見てました
ゆうががかっこいいかな、と当時は思ってましたが、今は子供にしか見えないby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゆうがかっこよすぎる!!映画も公開するということで再度湧いているこの作品ですが、やはり原作が1番だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かし過ぎて泣
作品連載時にリアルタイムで読んでいたので、大人の力を使って全話購入しました!
そういえば、最後までは読んでなかったなと思って、途中からは普通に展開が気になって読破してしまいました。
今思うと、こんな設定他には無いですよねby 匿名希望-
0
-