みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(75ページ目)

  • 完結
ママレード・ボーイ
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 3,224件
評価5 52% 1,671
評価4 33% 1,061
評価3 13% 419
評価2 2% 52
評価1 1% 21
741 - 750件目/全1,061件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    懐かしい~!

    小学生の頃連載を読んでいて大人っぽい遊がかっこよくてドキドキしていたのを覚えています!なかなかぶっとんだ両親でありえない設定ですが、同居しながら恋におちてゆく2人...もどかしいこともあったり...今読んでもいいですね!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    学生時代によく読んでました。年をとって読み返しても面白いマンガでした。懐かしさもあり胸キュンです。絵の感じも好き。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    小学生の頃に読んでいたマンガの1つです。映画化されたので、もう1度読んで見たくなり、読み返しました!懐かしい。あの頃に戻った感じがしました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    甘くて苦いママレード

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の時、キスシーンにドキドキした記憶があります
    りぼんでは、大人な漫画だったイメージです

    両親ズの関係もイマイチ理解してなかったけど、今考えると本当に凄い 笑
    でも最後みんな幸せで、色んな形の幸せが有るんだという考えは現在社会に通じるものが有るかもしれませんね。

    失恋した銀太、ありみさんカップルが遊みきの理解者、応援者になってたのも素敵!
    大人な明子のさっぱりした友情も少し少女漫画らしくないかもしれないけど素敵だなと思います。

    絵もオシャレで綺麗!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    昔、連載を読みました。服装とか髪型が古き良き時代を感じますが、内容は面白いです!また読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!!

    リボンっ子だった私からすると本当に懐かしい作品。
    表題作といっても良いくらいみんな知って読んでいたので今更って気はしましたが、大人になって読むと違う意味で良い作品でした。
    両親ズは憧れでしたが、今の世の中には難しいのかもしれませんね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    いやーほんと懐かしいです。新鮮な気持ちでまた読めそうですね。青春時代はドキドキしながら読んでました。遊がカッコいいんですよね〜

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なつかし〜

    本屋さんで続編?のリトルを見て、懐かしくなって読み返しました!
    両親ズはぶっとんでるけど、そこがまた面白い‼︎
    遊みたいな男の子とひとつ屋根の下で暮らしてたら、それは好きになっちゃいますよねぇ

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    絵が可愛い!

    絵が好きです!
    この手のストーリー(親の再婚によって同い年の兄弟ができる)は、たくさんありますが
    ママレードボーイが先駆者だと思います。

    続編も出てるみたいですね〜

    まだ読んでませんが、面白いのかな?

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    設定がザ・少女漫画って感じですが、毎月楽しみで読んでました。個人的には髪の長い女の子が好きでした〜。大人っぽくて、小学生のころはドキドキしたもんです。笑

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー