みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

  • 完結
ママレード・ボーイ
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 3,224件
評価5 52% 1,671
評価4 33% 1,061
評価3 13% 419
評価2 2% 52
評価1 1% 21
641 - 650件目/全1,061件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    大好きな少女漫画のひとつです!
    アニメを見てはまり、原作も読みたくなり読みました。
    とにかく遊がかっこよすぎでキュンキュンしちゃいます!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ママレードボーイはテレビでもアニメ化されてましたよね!?
    吉住先生の描く女の子が大好きでした。
    甘酸っぱくてまさにママレードボーイです!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    子供の頃、好きだったマンガです。
    ありえない設定だけど、ドキドキしてみてたなぁ。。
    懐かしくてハマりそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    連載当時、小学生か中学生で悠派と銀太派で別れたなぁ。

    最後の方の話が、ほんとは悠と光希が異母兄弟でって、話にするつもりだった、と吉住先生がどこかで言ってて、兄弟じゃなくてよかった、とハッピーエンド好きの私が思った事を覚えてます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    懐かしい~と思い購入してみました。
    主人公たちと同世代なので、話もドンピシャ。
    こんなぶっ飛んだ両親もいいかもなんて思っちゃいました

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    複雑な家族構成の中での恋愛って大変そう。でも毎日会えて、同じ家で暮らしてるみきとゆうが羨ましいと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました。ママレードボーイめちゃくちゃ懐かしいです。先生の作品はほとんど読んでいて何回読んでも飽きないです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    吉住渉先生の作品はハンサムな彼女のときから大好きでした。先生の作品の登場人物は大人っぽくて憧れてました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    りぼん全盛期の作品の一つでは?!昔、かなりハマりました。
    今読み返しても面白い!大人の今だから気付く、いろんな感情があります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    おお

    ええええ!なんかもうぶっ飛んでな、親!!!笑
    それに振り回される子供達。その中で恋愛。なんだかぶっ飛んでるけどかわいい。すてきな愛ですね

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー