みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(46ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
映画化もされましたね。
親同士が離婚&再婚というありえない設定ですが
それによって始まる遊との恋を描いたストーリーです。
映画化もされたくらいすごく人気ですね。
私は吉住渉先生の作品はハンサムな彼女のほうが好きですが
こちらもじゅうぶん楽しめました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
りぼん、愛読してました。
ちょっと小学生には刺激が強かった(゚∀゚)両親の離婚の話しだけでも衝撃なのに、2組が同居って!!2人の恋が無事実り、めでたしめでたし。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小さい頃アニメで見てから大ファン。ストーリーがおもしろくてとにかく続きが楽しみで仕方なくなる作品。ゆうと銀太、カッコよすぎ…。これぞ少女漫画。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔に家にあり(まだ実家にはあるかも?)懐かしくてまた読み始めました。
内容をハッキリ覚えてないのでまた新鮮な気持ちです。
昔の漫画も良いですね!!by りー68-
0
-
-
4.0
大好きでした。親同士再婚で兄妹の先駆けの作品ではないでしょうか。今読んでもあんまり違和感を感じないのがすごいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
マーマレードボーイ、やっぱり何度読んでも楽しめます。
遊くんもめっちゃカッコいいです。
続きがとっても楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしいですね。当時好きでしたー。面白くて絵も好きでした。私は遊派でしたね。久しぶりに最初から読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
懐かしくて読みました!
1話目ですぐに思い出しました。
昔にこのストーリーを思いついたのはすごいと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学生の頃にりぼんで読んでいて、懐かしくて改めて読みました。設定は絶対にあり得ないけど、そんなハチャメチャな家族が面白い。あんなかっこいい人と一緒に生活したら、恋するなというほうが難しい(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作
今読んでも懐かしくてもどかしくて好きです。思い出に触れる感覚で読むので以前と読む感覚は違いましたが安定の名作です。
by 匿名希望-
0
-