【ネタバレあり】ママレード・ボーイのレビューと感想(38ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵が可愛い
小学生の頃夢中で読んでいました。
好きな人と一つ屋根の下、どんな感じだろうとドキドキして読んでました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です。もっとゆっくり、ふたりが距離を縮めていく様子を見たかったかな。あれ?付き合ったの?って感じだったので。でもハッピーエンドでよかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!りぼんも単行本も全部持っていましたが懐かしくなって購入してしまいました(笑)
当時を思い出し読みましたが色褪せません。
ママレードボーイリトルにもその後の関係が描かれていてそちらも読んでしまいました。
おすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ただただ両親ズが不愉快です。
子供の気持ちを考えずに自分たちのことばかり考えている毒親。
小学生の頃は普通に面白く読めてたと思うんだけどなあ…。
大人になった今となっては両親ズの身勝手さにばかり目がいってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
王道っぽい恋愛マンガと思って読んだのですが、いい意味で裏切られて、唯一無二の少女マンガだと思います。両親がクロスで離婚&再婚設定にはびっくりしましたが、その他のストーリーだとかキャラがとても魅力的でした。よく考えると重い話もあるのに、重たく感じない描写がすてきです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
小学校低学年の頃、りぼんで読んでいました。当時は離婚とか親の事情が理解出来なかったせいか、話の内容は殆ど覚えてなくて、美希と遊が一緒に暮らしていた事しか記憶にないです。
あとは、遊が美希にキスして、美希が寝たフリをする場面を覚えています。確か美希の寝たフリに遊は気付いていたような…
日曜の朝テレビでめっちゃ観たかったけど、家族の前で観るのが恥ずかしくて、我慢してました。弟は観てたけど笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
ただただ懐かしいです!両親の離婚の部分は、こんな突飛な設定なのに当時は違和感なく読んでいました。今読むと、そんなことないだろ!?って感じですが…漫画だし、それでも恋愛ものとして面白いです。続編も気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
両親が交換結婚という斬新な設定にビックリ!!とにかく遊がカッコイイです!イケメン、優しい、いじわる、闇を抱えているというきゅんきゅん要素を全て備えている男子!笑
主人公以外のキャラクターもしっかり脇を固めていて面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学生の頃にはまりました。
小学生の頃にりぼんを買っていたので全部読みました。アニメも毎週観てました。両親が離婚すると聞かされてそれぞれ別の相手と再婚。。。と思ったら再婚した相手はもう一組の別の夫婦で、その息子と6人で同居するという設定が新鮮でした。未希と遊は同じ高校、同じ部活になり、いいなぁ高校生ってと思って読んでました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい設定から始まる
リアルタイムでりぼんを読んでいた子供の頃は、連載開始とっぱじめから始まる夫婦交換に、特に疑問も抱かなかった。こういう事もあるのかなー、と。でも大人になれば、こんなのありえないと苦笑。教師と生徒の恋愛も普通に描かれていて、今の時代なら問題作かと思いきや、なんか最近実写化されてましたね。グダグタ書きましたが、当時は夢中になって読んだ、とても面白い漫画です。
by 匿名希望-
0
-