【ネタバレあり】ママレード・ボーイのレビューと感想(30ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
当時はこんな親たちいるのか…ってびっくりしたけど。ミステリアスな雰囲気の遊がすごく気になり、女心くすぐるなって思いました。お互いを思って別れを決めるところとか泣きました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際あったらラッキーというストーリーですよね。何故そういう考えになる?とか、そうじゃないでしょ!とかつっこみたくなるのも王道な女子漫画ならではですね!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
昔読んでいた大好きな漫画♥
読むのがたのしみ🎵
純粋な漫画ですね♥
クローゼットの中でのキスが忘れれない♥by 匿名希望-
0
-
-
5.0
憧れの設定
昔めちゃくちゃ大好きで読んでました。
遊と光希の関係に憧れる♡
絵が可愛い♡
かっこいい遊との同居から始まりる名子と先生が付き合ってたり、男友だちの銀太から告白されたり、他にもいろいろ誰もが一度は夢見る設定がいっぱい出てくるので楽しいです♡by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コミック持ってました
お互いの両親が離婚して、パートナーを交換して一緒に住んで、子供達は恋人同士という超非現実的な内容ですが、掘り下げていくと背景が見えてきて子供ながらにハラハラしながら読んでいましたねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
何度も読んでしまう
小学生のころからすきなお話です。実写化されると見て、また読みたくなって読み返しました。両親のけっこんは非現実的ですが、それぞれのキャラクターが魅力的で引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!とっても懐かしいです!
両親が離婚して、パートナーを変えて再婚し、同居する…大人になった今ではありえないですが、幼かったあの頃は違和感なかったですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
小学生の時にアニメ見てたwww
大人になって漫画全巻大人買い💕
光希と遊のカップルも好きだけど、茗子となっちゃんも大好き♡(> ਊ <)♡by きよみ♡ゆうや-
0
-
-
4.0
めちゃくちゃ懐かしくて購入。
これ観てた頃まだ小学校低学年位だったけど、凄く印象に残ってる漫画。
色々ゴチャゴチャっとした内容の部分もあったけど、最後はみんな幸せになれるって素敵だ。
なっちゃんとめいこも凄く好きだった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の時りぼんで読んでいました。
吉住渉さん大好きでした。
何十年か振りに読んで、絵が子供っぽく見えましたが、当時は、もの凄く上手に見えて真似してました笑。
そう感じても遊と光希カップルはやっぱり好きでストーリーも結局読み進めてしまいました!by 匿名希望-
0
-