みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

ママレード・ボーイ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 3,191件
評価5 52% 1,652
評価4 33% 1,048
評価3 13% 418
評価2 2% 52
評価1 1% 21
221 - 230件目/全418件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    りぼん愛読当時、コミックも買った作品です。懐かしい!
    皆さん書いてられるように、両親ズのパートナー交換→同居って、ほんとあり得ない話でしたね(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    昔好きでよく読んでいましたが、改めて読んでみると、ありえない始まりだなと驚いてしまいました。当時は小学生だったのでなんとも思っていませんでしたが…
    昔好きだったのを読み返すのも面白いなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    懐かしぃなぁ〜♫
    りぼんを買って毎月楽しみに読み、単行本も集めていたアラサーです^_^
    大人になると両親たちにツッコミどころ満載ですが笑

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    アニメで見てからこちらを

    向かしにアニメをみてこのコミックを読みましたが、内容が全然後半から違って来るのですが、コミックのラストの方がすきでした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    昔この作者が大好きですべて作品読み尽くしました。懐かしさで読んでみましたが、自分が年を取ったせいか、昔の感動とか幸福感は全く得られなかったです…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしいですね。当時りぼんで読んでいました。
    光希と遊の両親の離婚と親交換で再婚するだけではなく、挙げ句の果てには共に同居なんて…初回からぶっ飛んだ設定に、当時は主人公の恋愛メインだったのであまり理解していなかったけど、今改めて読んでみると、二人の両親の身勝手さが目に付いてイライラします。
    最終的にはハッピーエンドで終わったから良かったものの、そうじゃなかったら二人の両親に終始嫌悪感抱いているだろうな…
    りぼんっ子の自分にとっては、好きな話の1つです。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    マスタード

    ネタバレ レビューを表示する

    マスタードガール?だっけ?
    何か映画を見た帰りのジョークが、そんなのあった気がする、、、
    思い出せないので続きを読みます 笑

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    この作品

    ネタバレ レビューを表示する

    ドロドロだけど、純粋だし、あり得ない内容だけど、そこがまたツボに入ります。アニメも大好きだったから、懐かしくて懐かしくて思わずまた読みたくなりました

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なつかしい

    出ましたよ!ママレードボーイ。
    映画化もされましたね。
    昔読んでいた時はみきと遊が早く両思いにならないかなー?と2人がただハッピーになる事だけを祈りながら読んだ漫画でしたが大人になった今改めて読むと両親'sの身勝手さやメイコとなっちゃんの禁断の恋など小・中学生向けのコミックに連載しちゃダメでしょ!
    と突っ込みたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    子供のころ大好きでした!
    映画化もするとのことですがやっぱり漫画がイイですね!
    こんなイケメンと一緒に住んだら好きになるわ!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー