みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
実写版の映画を見て、久しぶりに読みたくなりました!実写版ではライバルとの絡みがまぁまぁ削られてたけど、やっぱりそのへんの描写と皆が幸せになるところが嬉しい。途中色々歯がゆいところはあるけど面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくて読み始めました。
ミキの世間体や常識を気にした台詞に当時の時代を感じたり、いやいや、思春期だから気になるよねと思えたり。
フィクションだから楽しめるし気持ちよく読めるなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!昔読んでいて、なんとなくしか覚えていなかったけど、また読んだら楽しい。両親がハワイで出会った夫婦とそれぞれ恋に落ちて離婚ってめちゃめちゃなスタートで、こんなだったっけと衝撃を受けました。子どもの頃と違う感覚で読んでみるのもすごくいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
吉沢亮君で映画化されてたママレードボーイの原作です。再婚した相手の息子さんが同じ歳でしかもカッコよかったらそりゃ恋に落ちちゃうよなぁ、、保健室のキスシーンが大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!結局好き!結局遊がかっこいい!途中で銀太になんやねん!て思ったり。三輪さんどやねん!になったり。
二人で過ごすクリスマスとか、忘れられない!キャンドル越しの遊のかっこ良さ!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい。
小学生の時にりぼん派だったので、読んでたけど、好きだったなー。夫婦交換は衝撃的だった。遊は大人っぽすぎて、感情が見えにくい。。銀太とありみのキャラもおもしろい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!今続編が連載してるけどこっちの方が好きです。人間関係が複雑だけどあの頃はもうドキドキして見てました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくてついつい読み始めました。
ラストを知っていながら読んでも良い作品だと思います。可愛い『ざ、少女漫画』と言う感じです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
初恋の王道です!
とにかく画力が凄いです。お話も登場人物が多くて楽しめます。懐かしくなって購入してしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こちらも懐かしい名作です。まだ子供の頃に読んでました。3角関係の代表作ですね。また久しぶりに読みたくなりました。
by うにくにく-
0
-