みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(135ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読んでいました。
小学生の時読んでいて、全巻持ってました。
リトルを最近読み、本編も読みたくなり購入。
やっぱり面白い。ハマります。
遊がカッコいいなぁ。
当時を懐かしく思い出しだしました。
今から思うと、結構あり得ない設定ですが、好きな人と高校生なのに一緒に暮らせるなんて、楽しそうな設定です。
両親はやっぱりあり得ないし。
でも、面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の青春(笑)
小学校のころ読み始めたりぼん。
アニメもかかさず見ていました。
小学生ながら、キュンとしたり、泣いたりイライラしたり(笑)
ママレードボーイは名作てす(笑)
こういう大好きな漫画が実写化されるのはあまりうれしくはないですけど、映画見てみようと思います!
その前にまた一気読みしようと思いました!
皆さんも、ぜひ!by ひまわりの歌-
0
-
-
5.0
ありえない話だけど
ありえない話だけど、結構引き込まれます。また、おちゃらけてる両親ズも、本当はいろいろあったんだなぁと、、しみじみとなります。辛さや苦しさを表に出さないというか。
ゆうとみきは真逆で、だからこそ惹かれ合ってんだろうなー。うらやましい。ゆうはみきと出会えて幸せだなーと感じます。私も男版みきと出逢いたい。でもゆうでも全然オッケーby 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
吉住渉さんの作品の中でも
大好きな作品です。
過去にアニメ化したこともあり、知名度はかなりあると思います。
両親が離婚して、その離婚相手と息子と同居すると言う現実ではあり得ない、漫画ならではの設定だと思いますが、ドタバタの日常の中で遊と美希ちゃんが恋に落ちて周りも2人を放っておかなくて...っていう状況がドキドキハラハラします(^^)
アニメがやっていた頃の自分には結構刺激的だったんですが、時を経て見てみるとまた違う見方ができます。
何度見ても飽きない作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おけ
さいこうさいこうさいこう!!!!!
小学生のころはなにが普通かわからずに読んでいて、すんなりと受け入れいたけど、今見るとはちゃめちゃ。でもそれがよい。
なんだか韓国ドラマ的な感じ。
この2人もでてくる続編がやっていたけど、やっぱり
本家には敵わないなぁ。はちゃめちゃでもそらがよい。おもしろい。いい作品by かきくけこさにこら-
0
-
-
5.0
懐かしい!
昔読んだ時の記憶が蘇ります〜笑
ドキドキキュンキュンするし、切なくて泣けるところも笑えるところもあり、本当素敵な漫画です!
遊がカッコいいし、あんなイケメンと一つ屋根の下で暮らせるなんて、みきが羨ましいですね!笑
途中はどうなるんだろうとドキドキしながらも、最後はハッピーエンドで終わるので、楽しく読むことができます♡by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな漫画の1つ
リボンで連載されていた頃から読んでいたマーマレードボーイ!!アニメにもなったり、私の周りでは読んでいなかった人はいないんじゃないかなっと思うくらいの人気漫画です!!両親のパートナー交換によって、急に同い年の弟が出来てしまった主人公!!こんな事は現実にはないだろうけど、物語は本当に面白い!!何より絵が可愛い!!
by apy8902-
0
-
-
5.0
懐かしくなって無料分から読み出しました!
以前、単行本を捨てちゃったけど、また読みたくなって。
やっぱりいい作品です!はまります!
みきちゃんと遊くんの両親は、ホントはっちゃけてる!!
マンガだからおもしろいけど、現実になったら私は受け入れられないなあ…
私は前から銀太くん派です!
硬派で好きです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい
小学校?くらいの時に、アニメかまんがか何かでやっていたなと思って読み返しました。
大人になった今読むと、なかなかヘビーな設定で、びっくりしました。
王道ですが、最後まで続きが気になる作品でしたが、映画のキャストの男性よりまんがの方がかっこいいですね。。個人的にはめいこが好きでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
中学生の頃流行っててみんなリボンとコミックで読んでたなーと懐かしくなってまた読み返してます。
映画化されるのもあってまたコミックも本屋に並んでました。
みきちゃんと遊君の恋愛も気になりますが、めいこの大人な恋愛や家庭事情等も複雑で毎月楽しみに読んでた記憶があります。
両方の両親の過去なども中盤から出て来て最後まで飽きることなく読めるので、また楽しみにしてます。読み返していこうと思ってます。by 匿名希望-
0
-