みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こんな設定が現実にあるのか…という感じはありますが、ザ、懐かしの少女マンガという感じ。キュンキュンしながらすらすら読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
親がぶっ飛んでる
面白い(笑)中身は普通の恋愛漫画!!
可愛いくてピュアで続きがどんどん気になってた漫画!
個人的にはギンタがお気に入りだった笑
でも一番は遊だよねあたりまえだよね(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供の頃は好きでしたが、今だと設定もろとも突っ込みどころがありすぎ。絵はとても好きなのですが、大人になると少し興ざめかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありえないけど
展開がありえないけどけど、昔ながらの絵がほっこりします。まだ1話しか読んでないけどゆっくり読みたい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
誰もが通る道
もうこの世代の女の子はみんな見てたね!アニメも流行って、付録とかオモチャとかこぞって持ってた‼︎笑登場人物も多彩なのが魅力。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好き
読んだのは小学生頃の話だったかな?(歳がバレる!)最後がハッピーエンドで良かったけど、こんな両親、実際いたら微妙だなぁ。まぁそこは、少女漫画の夢の世界という事で(^_^;)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔からずっと好きな漫画!
みきは可愛いし、遊のみきに対するたいどがだんだん変わっていくところなんか、いー!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひゃー
小中学時代はりぼんばっかり読んでたー!アニメも見てたし、銀太と遊どっち派?とか、友達とワイワイしてたの思い出すなー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小学校の時に読んでました。
自分の両親が突然、別の夫婦とパートナー交代しての再婚、しかも向こうにも自分と同じ年代の異性の子供がいて、皆で暮らす…
いくら何でもないわ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい。テレビでも見てたしコミックでも読んでました。幼なじみのストーリーは良くあるけど、親たちが入れ代わるなんてママレードボーイぐらいですよね。現実にあったらちょっと引いちゃうなぁ。
by 匿名希望-
0
-