みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしい。
りぼん読んでたのですごく好きだったマンガのひとつ。
もう少し無料で長く読みたいとおもった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
だっただったっと思い出す、今読んでもやはり可愛らしい世界、リボンは私のバイブル。
この作家さんの作品はどれも絵が可愛い。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うわぁああ!懐かしい!個人的には最初の銀太のくだりが好きでした。世代ではないけど、やはり名作ですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
当時りぼんで読んでいました〜なつかしい。。
マンガならではの設定ですけど、ご両親が夫婦交換で、高校生のお年頃の子供含め一緒に住むってとんでもねーな。。
そりゃ恋しちゃうでしょうよって話ですよね。遊くんかっこいいし。
ハッピーエンドでよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
連載していた頃は自分も子どもで、深く考えることもなく楽しんで読んでいたけど、大人になってから読み返すと有り得ない気持ちの悪い設定だらけ。
こんな親、嫌だ(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありえない設定
ありえない設定で、男の子もあんまりかっこよく思えず、大人の私は読み続けられませんでした。小学生の頃だったらドキドキしたのかもしれませんが。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子どもの頃大好きだったから久しぶりに読んだら、ぎんたやありみがなにかするたびに読むのがめんどくさくなった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
小学生の頃、雑誌リボンで読みました。小学生にとって、衝撃的な両親の離婚に急な再婚、更に相手の連れ子と同居生活など…。とっても楽しく読んでました(^ω^)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好きだったな…。遊もかっこいいけど、個人的にはなっちゃんと茗子のカップルが好き。大人な感じで読んだ当初泣いたな…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしい
昔気になりつつ読まなかった作品。
それなりに面白いけど、内容や人物描写が薄いのが残念。
中学生の頃なら面白かったんだろうな。by 匿名希望-
0
-