みんなのレビューと感想「明日が見えない~イジメの傷~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
親父、最低
自分の子に何かあってそれを気にも留めないだけじゃなく、自分自身の評価に影響するとか言ってら時点で親をやめろと思う
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あるある
いじめ問題は日本全国どこでもあるし、教師が役立たずなのもあるあるですよね。そしてこういうマンガで特徴的なのは総じて夫がダメなところ。漫画もよくあるパターンだなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初の学校イジメだけ読みました。
胸を打たれました。
こんなの漫画のなかだけであってほしい。
辛くて先が読めません。by 勇者 ああああ-
0
-
-
4.0
世の中には
このお話のように苦しんでいる子供や、その子供を守ろうとする家族がたくさんいることを忘れてはいけないとおもいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
いじめって難しいてすよね。犯罪レベルのものから、本人の被害妄想まで範囲が広すぎる。いじめって言う言葉より、侮辱罪とか法律に則って言葉を変えたらいいと思う。ニュアンスが軽すぎる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いじめ
いじめは完全に犯罪です。
これが家庭だったら?大人の社会だったら?
当然犯罪。家庭内ならDVもしくは虐待!
会社だったら、パワハラ!
それを子供たちに教育して欲しいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
学校だけが、全てじゃないよ。
学校だけが、人生の全てじゃないよ。って言いたい。社会に出てからも、いじめや色んな事があるけど、我慢して学校通うことに、そんなに私は意味を感じなくなりました。
by ふになむよん-
0
-
-
3.0
ひどい
我が家の娘も、イジメの被害者だった。
これを見て、これほど、ひどいのはない。
ゲーム感覚で、イジメしてるから。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いじめにあった子どもの母親は、子どもと向き合って学校に問題提示をしても取り合わない学校。問題が明確になると自分たちの評価を気にしているのか、隠蔽しようかとしていることに腹立たしさを感じる。
父親も祖母ももっと子どもの将来を考えて欲しいです。
多くの人に見てもらいたい。考えて欲しいですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
イジメのことで当人、その家族の苦しみが伝わった。いじめなんて絶対いけない。この漫画読んだ後泣けました。
by 匿名希望-
0
-