みんなのレビューと感想「普通の子~貧困家庭に生まれて~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    不の連鎖

    ネタバレ レビューを表示する

    一話目だけを読みましたが、とにかく可哀想で読んでいて切なくなりました。担任の先生も「あんな親に育てられてろくな子に育たない」なんて言ってるし!明らかに貧困&ネグレストなんだから、学校が児童相談所に通報すべきレベルですよね?貧困による一種の差別・・悲しいですね

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    生理用品のくだりで
    泣きそうになりました。。
    当たり前の事が当たり前じゃない子がいるんだって。。
    幸せになって欲しい。
    この連鎖をたちきってほしいです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    かわいそすぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    普通の家庭作れないんなら無責任に子供作るんじゃないよ!って本当思う。生まれて虐待されて死んでいってしまう子供たちって多すぎるよね…

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    つらい

    読んでいて辛くなり、隣で寝ている娘を抱きしめてしまいました。
    貧乏は輪廻する、と言っていた人もいるけど、本当にそうだと思います。続きが気になる。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    普通って

    普通って何だ?
    みんな自分と比べて 違っていたら普通じゃないと判断しちゃうのかな。

    一話目の貧困がテーマの話
    学校の先生の態度や配慮のなさ…
    そんな事もできない教師
    こっちから見たら普通じゃないよ。
    親の職業で、子供への態度を変えたりして
    そんな親に育てられたらロクな大人に育たないって言ってたけど
    そんな考えの先生なら教わるクラスの子供たちも 良い心を持たなくなってしまいそう。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    無料分だけですが読みました。母親がキャバ嬢で母子家庭の小学校の子供の話は読んでいて辛くなりました。皆さんのレビューを読んでハッピーエンドみたいなので良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    共感

    とても共感出来るお話で、少し切なくなりました。
    多様化の時代、何が良いではなく、私が良いと思いいきたいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    こういうの

    最近多いですね。貧困に限らずいつも犠牲になるのは子どもたちですね。テレビからも悲しいニュースが流れてきますが、それが日常的になるってなんか怖い

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    これから自分自身母親になることもあり、お腹の子供を幸せにする為にも、反面教師にしたい家庭を知ることができました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    子どもは何にも悪くないのに、こんな思いをするなんてかわいそうです。この手のストーリーは少し苦手かな。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 41 - 50件目/全66件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー