この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】ああ不妊治療~8年・1000万費やしたアラフォー漫画家の体当たりコミックエッセイ~【新装版】のレビューと感想(6ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    周りに

    周りに不妊治療をしているひとがたくさんいます。卒業していく人が今も頑張っている人にアドバイスやいい病院を紹介しようとしときにキレられたとか、、、ナイーブな問題だなと思います。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    不妊治療の辛さはいつも同じ

    大金をかけても授かるとは限らない。本当に不妊治療は辛いですよね。
    結局は年齢と相性。年齢は変えられないし、相手だって替えるわけにもいかないし。
    何のために子どもが欲しいのか、そこが原点になると思いました。
    ただ第一子が全く出てこないのはなぜでしょうか?流産、死産?存命なのかも分かりませんでした。

    by 匿名希望
    • 12
  3. 評価:2.000 2.0

    内容に関しては、辛かったり大変だったりした思い出の回想という印象。二人目不妊とのことですが、一人目のお子さんのエピソードは全くありません。
    作者さんの他の作品を読んだことがあるので、絵に関してはこういう絵の方だなで読めるのですが、書き文字の読み辛さと誤字が気になりました。

    by 匿名希望
    • 13
  4. 評価:4.000 4.0

    私も不妊治療してました。不妊治療あるあるいっぱいです。気持ちすごく分かります。私は人工授精8回もしてそのあと体外授精と顕微授精3回しました。他人や友人の妊娠を素直に喜べないとことか民間療法にハマるとか冷静に考えるとおかしいけどその時は周りが見えなくなってます。治療費の補助もそうだけど心の補助も必要かと思います。

    • 16
  5. 評価:3.000 3.0

    私も2人目不妊で治療してますがなかなかうまくいきません。
    でも作者のように8年間も頑張れないな、もう1人いてくれたら良いやってなりそうなので本当に大変だっただろうなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    二人目不妊と知って納得

    高額かけて治療して、生理のたびに大金を溝に…などといいながら、凍結卵を大阪から持ち帰ったら、数年治療をご無沙汰しちゃうとか、二人目不妊と知って納得。
    経済的余裕があるからか、もともと浪費癖があるのか、無駄遣いが多いように感じました。金の使い方が悪いと言うか。溝に捨てるとか、私は一度も思ったことないけどな。

    一人目を自然妊娠した二人目不妊の人は、一人いるし。って人から言われると腹が立つけど、自分の中でも言い訳に使ってたりするんだよね。
    一人目不妊の人は作者のズボラさに少しイラつく部分があるんじゃないかなーと、感じました。

    by 匿名希望
    • 28
  7. 評価:5.000 5.0

    涙が止まらなかった

    私も同じ経験をしているので痛みが分かります。お辛かっただろうなと思います。一生懸命邁進して良かったというラストが説得力がありました、悩む女性の皆さんに読んでほしいです!!

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    不妊の悩みに共感!

    作家さんは二人目不妊とのこと。実は私も同じでした…。ずっと「二人目は?二人目は?」攻撃でずっと辛い思いをしてきました。周りに同じ境遇の人がいなかったので、一気に全部読んで嬉しくて泣いてしまいました…。不妊治療を諦める辛さとか本当に悲しくなります。一人目不妊の人にはもしかするとあまり響かないかもしれませんが、治療の辛さは一緒だと思うので読んでほしいです。

    by 匿名希望
    • 1
ネタバレあり:全ての評価 51 - 58件目/全58件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー