この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「少女転落【インスタの罠】~あの子のヒミツ~」(ネタバレ非表示)(137ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,815件
評価5 11% 191
評価4 23% 418
評価3 45% 809
評価2 16% 299
評価1 5% 98
1,361 - 1,370件目/全1,815件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    インスタ

    ネタバレ レビューを表示する

    インスタ映えというのが普通に聞かれるようになったけれど、生活の中でたまにアップするくらいなら良いものの、こんな風に生活がインスタに囚われている人多いのではないだろうか、、。その為にムリして飾ったり見栄をはったり、そこがおかしいことに気がついていないのかもしれない。無料1話しかまだ読んでいないけれど、転落?の展開が予想されて読もうかちょっと迷っています。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    まぁまぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    試し読みで続きが気になって購入。
    一度読めばもういいかなーといつのが素直な感想。
    2人のそれぞれの視野から見れるからそこは面白かった。

    でも頑張って復讐するわりにはいまいちな終わり方。
    復讐しても虚しいだけというのがよくわかるな

    SNSにハマってもいいことないー
    そしてするなら非公開が1番いい!!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    今の時代

    ネタバレ レビューを表示する

    絵から読みやすさは感じます。
    Instagramや女の嫉妬、援交など女子高生ものでのストーリーではよくあるパターンではあるけど、内容的には少し行き過ぎてて実際にここまでやったら犯罪レベルです(笑)

    それに今の時代ヤルたびに50,000円くれる人はいません(笑)
    さらにイケメンだなんてマンガの世界すぎて読む文にはまぁまぁ楽しかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    ありがちな気がします

    ネタバレ レビューを表示する

    SNS、インスタが流行しているこのご時世ならではの漫画だと思いました。人によく思われたい、承認欲求を満たすために、いいねを稼ぐためにと人間の醜い感情が出てる部分が読み取れておもしろいですが、やっぱり設定はありがちなのかなと思ってしまいました。まあ、自分もこうならないようにと学習しました。妬みとかは少女漫画ならではだなあと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    あのこのひみつ

    今の時代ならではのテーマだなぁと思いました。こういう漫画は他の作者さんのも読みましたが、SNSでいいね欲しさにどんどんエスカレートしていく様は、見ていて本当に残念な気持ちになります。そんなに人に幸せに見られたいか?自分が幸せかどうかより、人に幸せそうに見えているかどうかの方が大事なんだなぁ。残念な人間だ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    わたしの身近でここまでのことはありませんが似たようなことは女の子の中でありますね笑
    いいね、の数や、ブランドものをどれくらい持っているか、など、女子の中で話になったりします(笑)
    インスタ映えという言葉が流行りだしてから、話を偽ったり、盛ったりすることが普通になってきています。

    なんだかすこし悲しいです

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    怖いですね。

    ネタバレ レビューを表示する

    実際どちらがわるいといわれたら、主人公が発端です。
    やられたことをやり返すという考えはよくないといえるほど軽い内容でもないですし、憎しみが膨れ上がった結果こうなったというのと、現代でのSNSで目にする承認欲求というものがうまく絡み合った作品だとは思います。
    ですが、やりすぎな部分もあり感情移入はなかなかできないです。
    よくいえばひまつぶし、わるくいうと時間の無駄です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    現代のsnsに!

    ネタバレ レビューを表示する

    まさに現代の生き写しのお話だなあと思いました(;;)
    snsに囚われるのは恐ろしいと思います。
    誰もが携帯を使えるようになった今、主人公のような高校生でさえそのsnsのために
    少しずつ狂ってしまう姿はある意味
    現代社会においての問題であると感じました。
    人間の承認欲求の恐ろしさを
    痛感できる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    面白い

    SNSが関わるお話、近頃多いですね。話はそこそこ面白いです。絵も綺麗なので読みやすかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    SNSのフォロワー数と、いいねの数を気にする意味がわからない。
    始めると、それが全てになってしまうのだろうか?

    ラストのどんでん返しは、なるほどこう言う伏線が有ったのか、と思いましたが、さらに泥沼にはまって行きそうな終わり方で、何だか救いの無いお話でした。

    主人公は、なぜ反省して新しい人生をやり直そうと思わないのか?今の若者は皆さんこうなのか?

    後味の悪い話でした。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー