みんなのレビューと感想「保坂先生の愛のむち」(ネタバレ非表示)(56ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すきです。
女性で悪人顔があまり想像できずヒロインのジレンマがイマイチぴんとこないけど、そのジレンマ含めて全体的に重すぎないタッチで描いているので読みやすいです。
保育園での子供との対話とか、良く調べて書いているなと感心もしました。
とてもよいお話しです。by pandasealion-
0
-
-
5.0
ありえない話、、だけど
現実には、いない登場人物ーて思いながら子供がかわいくて、みてたら、名言がよくでてきて、勉強になりました。
by ひわゆ-
0
-
-
4.0
いい
主人公のキャラとテンパり具合が見てて面白いし、かわいい。その子の良さを見つけてくれた素敵な男性にも出会えてうらやしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさかのヒロインが強面(笑)耐えれんと思って見てなかったけど、沢山無料の機会に、見てみたら、まーおもしろい!保育士奮闘記。昔幼稚園で働いてたのもあって、興味深く読めた。各回、メインの子供がいて。考えながら必死に向き合っていって。漫画で泣けてきたのは久しぶり。
保坂先生もかなりの変わり者だけど、子どもだからってくくらずに、ちゃんと一人の人間として向き合ってる。すごく参考になった。
恋愛方面も割と早い段階から唐突に始まる(笑)だんだん照れたり柔らかくなっていく保坂先生、だんだん可愛くなっていく可愛先生。見た目だけじゃない。ほんとうに大切なことを教えられた。って気がする。
とにかく、笑えて泣けて感動できる作品でした。読んでよかった。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
考えさせられます。
うちの下の娘(4歳)が今保育園に通っているのと、上の娘(16歳)が保育士希望なので、興味をそそられて、読み始めました。
恋愛の部分は、この手の少女漫画らしいなぁ、と微笑ましくなりましたが、男性保育士の問題や、子供たちとの保育士の関係性など、考えさせられます。保育士志望の上の娘に見せたい話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
保坂先生すき!
言動に愛があって(分かりづらいけど)、好かれようとしてるわけじゃなくても好かれてる。
可愛先生も、一生懸命なところ、意外と前向きなところ、応援したくなる!
クールな保坂先生の頬が赤くなる度に、私はキュンキュンしてます〜!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悪人顔(笑)
新人保育士さん奮闘記で普通に面白いです。
あと子どもへの接し方の姿勢として参考になりますね。
二人がこれからどうなるのかとても楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
見つけちゃいました
すっごくおもしろいです!
保坂先生がイケメン&クール!
顔が怖いことがコンプレックスだけど、すごく優しくて前向きな主人公が、またかわいくて応援したくなるキャラクターです。ドキドキキュンキュンさせられる話でした!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あっという間
あっという間に全話読み終わります。
子供たちの可愛さと、考えにははっとさせられます。
どの世代にもオススメできる漫画でした。ありがとうございます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなにたくさんかわいいって言ってくれる素敵な人に出逢いたい〜(笑)
可愛らしくて、応援したくなるカップルですね(*^_^*)by 匿名希望-
0
-