みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(86ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,455件
評価5 31% 1,986
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
851 - 860件目/全1,986件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    自分にはわからない世界。だけど現実にこうゆうことがあるんだなと思うとなんとも言えない気持ちになります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    色々なパターンのお話がありますが、親の特徴としては決まって我関せずというか、手遅れになってから腫れ物に触るケースが多い気がします。一人の親としても子供としても勉強になる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最高です。

    ストーリーもしっかりしてます。
    いつ自分もこうなるか分からない。被害者なのか加害者なのか。
    なりたくなくてもなってしまう状況が恐い

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    面白い。それぞれの登場人物の状況が、結構身近であり得そうな事もあり、家族関係などについて考えさせられる。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    無料配信を見てから

    読みすすめています。ニュースなどでも取り上げられる題材が多く、考えさせられる内容です。今の社会情勢にも沿った内容だとも思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    共感が出来ても…自分に出来ることは何か?

    ネタバレ レビューを表示する

    ポイント購入して配信されているところまで一気読みしました。社会の中で孤独を感じながら、自身の状況認識が困難な方々が登場します。民間業者の押川さんが家族に気づきを促し、対象者(患者)を医療に繋ぐ役割を果たしています。まずは共感が出来ることはスタートで、身内が何をすべきか、問いかけられている気がします。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    読んでいると辛くなりますが、引き込まれます。
    我が子に対しての接し方はこの作品に出てくる毒親のようになっていないか反面教師にできます

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    悲しい事に実際に親のある子(成人も含む)を事件がありましたよね…。「つないで」もらえて、その後も見守ってくれる押川さんみたいな方がたくさん増えますように。そんなお話でした

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    題名が強烈で、長いこと読むことができませんでした。
    まだ途中ですが、この作品は全部読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    良作

    これが自分たちの目や耳に届いていない、現実にある社会問題なんだと思う。読むごとに頭によぎる様々な痛ましい事件。こうして患者、家族、社会に寄り添う人や組織があったなら、事件は減っていたのかもしれない。事件の根底にあるだろう家族間の問題も丁寧に書かれていて、胸に迫るものがあった。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー