みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(82ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,455件
評価5 31% 1,986
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
811 - 820件目/全2,267件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    私は、精神障がいの方のグループホームで数年勤務していました。入院病棟へも何度か行きましたし、統合失調症の方とのお付き合いもあったので、共感する部分もありました。
    私が関わった方は軽度の方ばかりでしたが、それでも精神疾患は家族や友人を失う病だということは実感しています。
    物語の序盤のほうで主人公が「子供を殺してくれというような親だからこうなった」といった言葉を(ニュアンス違うかもしれないけど)言ったのが、引っ掛かりました。
    手厚くみている情の厚い優しい家族も多いので。でも「殺してくれ」ではなくても、距離は置きたくなりますよ。話なんて通じないから。いつ何するか分かんない部分あるから。優しい家族だからこそ見ていられなくなる部分はあるはず。
    読み進めたらその辺りはもっと書き込まれているのかもしれません。リアルな内容なので。ごめんなさい、二話しか読んでないので、的はずれかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    タイトルがすごい

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルでどんな話しかきになり読みました。なかなかみることができない精神疾患を踏まえた内容で面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    怖い内容です。
    世の中沢山の精神病院患者がいて
    その家族の苦しみが書かれてました。
    自分も同じ立場にならないか
    不安を感じた漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    リアル

    家族に1人でも情緒が不安定な人や暴力的な人がいると全員巻き込まれて大変な目に遭うのがリアルに分かって興味深い内容です

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    読み応えあり

    タイトルに惹かれて読み始めました。テーマが重いぶん、読み応えがあります。漫画だからこそすんなり読めて、世の中にはこんな病気があるのか。こんな現実があるのか。と気づきに繋がります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    実際におこってることなんだとリアルに胸に刺さるシーンが多いです。
    特に親を許さない子供のお話では程度の差はあれ私はどちらの立場にもなっていたと感じました。
    治療まではないですが何かが噛み合わなければそうなっていたと思います。
    子を持つ親として責められる思いを感じながら読みました。
    読了感は爽やかとかすっきりとかではないです。それが現実を映してると感じます。
    心の病、本人も周りも辛い日々だと思います。少しでも辛さが和らぐ道筋に辿り着けるよう切に願います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料分まで

    内容重め、絵もみんな似ていて読みにくいです。でも、見なきゃいけないなと感じます。きっと作者のかたも、この現実を伝えたかったのではないでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    リアル

    実際にあることをリアルに描いているんだろうな、と思う。自分からしたら、漫画でしか知り得ないことだけど、なんかすごい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    タイトルにとても惹かれて、試しに読んでみました。リアルな感じでよかったです。もっと読んでみたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    親として考えさせられました。
    今はかわいい子供たちですが、誰も病気になりたくてなってるわけではないでしょう。
    これからの人生、穏やかであることを願わずにはいられません。
    このマンガはリアルで、怖かったです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー