みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(77ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
そこはかとない恐ろしさ
なんというか、身につまされる漫画。
精神疾患って誰でもなりうるから怖い。自分はそんな病気にはならないから大丈夫、あの人はそんな病気になるようにみえないから大丈夫、うちの子に限ってそんな病気にはならないから大丈夫、と思ってると鬱病になったりする。だから怖い。
自分も今後なにかの拍子に鬱病になって、この漫画の登場人物たちのように親にこんな風に思われてしまったら…と、そこはかとない恐ろしさを感じます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
医療関係の仕事をしているので、精神疾患を既往にもった患者さんを対応する事があるので、身近に感じて読んでしまいます。
なかなか常識ということが理解してもらえないことが多く、対応に困ることがあります。この話を読んでその人たちの背景が理解できるのかなと思って読んでますが、なかなか難しいなぁというのが感想です。無料という事もあって、毎回続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルすぎてこわい…分かり合えない人間ばかり出てくるし、これって医療で解決できるの?って不安になる。
どうやって人は病んでいってしまうんだろう。正常な人でも、引きこもって誰とも会話せずにいるとこうなってしまうのか、もともとの疾患なのか、なにも分からないままひたすら怖い人ばっかり出てくるからドキドキする。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
面白い。子を持つものとしてとても考えさせられる。
是非お子さんをお持ちの方は読んでみてほしい作品です。by yaeken-
0
-
-
4.0
刺激的な社会問題
題名も刺激的ですが、内容も社会問題を扱った刺激的な漫画です。このような漫画も社会問題を逃げずに考えるよいきっかけになるのではないでしょうか?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になる
なかなか衝撃的な内容ですが、これが現実なんだなと思います。家族だけではどうにもならないような状況ばかりです。とても勉強になりました。
by chiiikuwa-
0
-
-
4.0
良かったです。
タイトルが気になって読みはじめました。
病気本人も辛いけどその家族や周りの人たちも大変なんだなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画って
本来は娯楽や余暇で楽しむためのものと考えると、本作品は少し違うように思います。ですが、普段はなかなか目にすることがなかったり、つい目を背けてしまいがちな現実を知るためには、こういった作品があるとありがたいです。漫画の意義や楽しみ方も多様化してきているということなのでしょうね。
by ことり庵-
0
-
-
4.0
自分の子供でこんなに悩んでいる親がいるんだなあと、同じ子をもつ親として恐ろしくなりました。現実にもいるんだよね。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
精神病者の家族をもっていますが、本人や家族の心情などをとてもよく描かれていると思います。
たくさんの人に読んでもらいたいです。
押川さんみたいなひとがもっと増えればと思います。by 匿名希望-
0
-
