みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(172ページ目)

「子供を殺してください」という親たち UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
184話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,452件
評価5 31% 1,985
評価4 35% 2,265
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
1,711 - 1,720件目/全1,985件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    こういうお仕事があるんですね。
    親に対する子供の復讐って言葉が印象的でした。
    問題を抱えた家族の手助けをするというのは、大変だと思いますが、こうして第三者に介入してもらわないとやっていけないのだろうな。

    by KLKR
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    きっと身近にある。

    隣で起こっていても、おかしくない
    現実が描かれている。いつ被害者になるかも、いつ身内が加害者になるかもという恐怖を感じる作品。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    難しい問題だと思いますが読んでいてとても勉強になります。
    親の接し方とかもやもやするところもあるし、なにが正解なのか、自分がそうできるのかとか色々考えながら読んでしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    思ってるより身近にある。

    漫画だからとかけ離れてるように思えて、とても身近な話だなと思いました。

    なにがどこでどうボタンが掛け合わなくなったのかはわからないけど、もうそうせざるを得ないんだろうと親御さんたちの気持ちを察します。

    親御さんたちもなんとか立ち直ってくれるだろうという希望と、うらはらに不安を抱えて相談にきているように感じました。

    by Ryang
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    リアルな話ですね。我がことはいえこうなるとやはり恐ろしいですね。信じてるのが当たり前だけど、怖いです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    答えがでない

    そもそも人間も動物なのに、、医学の進歩や倫理やいろんな知能が生命をコントロールしようとしていることに歪みが生じているように思う。残酷だけど…狂暴的な疾患者は病院隔離や投薬するしかないんじゃないかな、、家族も本人もどーしようもないんだもの。と真剣に考えさせられた。漫画だけど知ることにより何か救いの一歩になれたらいいな。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    色々なことを考えさせられるテーマだと思う。こういう人達は現実社会にたくさんいると思う。みんなに読んで、考えて欲しい内容だった。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    本当に存在してくれてたらいいのにと思わずにいられないリアリティさがあります。
    親の存在がいかに大切か…私自身が子の親なので、色々と考えてしまう部分もありました。
    自分の親はなかなかな問題だらけだったけど、私は変に客観的に見れたり、反面教師に自然と出来たので良かったですが…いつどこでどうなってしまうか分からないな…と思いました。
    難しい問題。こういう漫画は必要だなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    他人事では…

    最後まで読みましたが、非現実的な部分もあるかと思いきや、明日は我が身というか、他人事ではないなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    深刻ですね

    虐待や家族間での殺し合いニュースが後をたたないのも、きっとうらではこんな泥沼の抜け出せない地獄のような日々があるんじゃないかとおもいます。くるしくなりますね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー