みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(145ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,455件
評価5 31% 1,986
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
1,441 - 1,450件目/全2,267件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    気になります。

    こんな相談員さんが居たらいいなと思います。主人公は個性的なアプローチ方法を取りますが、当事者に向き合う姿は良いかと。続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    実際にある

    見たことがある名前や事務所の名前だと思っていたら、ドキュメントで実際に家族の支援を行っていた方の話でした。
    色々な家庭があり、複雑な支援が必要なことがわかります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    シリアス

    アル中やヤク中など自分の身近には起きないと思われそうな問題だけど、そうなるには裏に原因があったり、なんだか納得してしまう作品。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ヤバイね

    これは精神疾患の現状を漫画にしたもので、すごく考えさせられる話。
    近くにこの様な方達が居たらと思うと正直恐ろしくなる。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なるほどなー

    ネタバレ レビューを表示する

    一話から無料分を一気に読みました。
    タイトルのインパクト以上の内容で、見ていて怖さを感じたほどでした。そんな障害や、犯罪歴を持つ人を更生する様は本当にすごいです。広く大きな心で人を見て育てなきゃいけないと思った。子育ては心でしなきゃなー。って。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    世の中のリアル。
    実際、自分の子供がこういう風になったら手に追えないと思います。
    確かに、育て方にも問題あったのかもしれませんが…。
    勉強になる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    すごい

    これが実際にあると考えたら、本当に恐ろしくなった。
    でも、更生させようと奮起する方だちは本当に凄いと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    題名が気になり読みました
    最近事件になった
    元エリート官僚が息子を殺めた事件を思い出しました
    親の育て方がどーのって批判する方も
    いると思いますか、それだけの問題でもない気がします
    いろいろ考えさせられる内容でした

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    リアル

    本当にリアル。というか実話なのだ(^^;しかし、世の中を騒がす事件をおこす手前のような人たちを真摯に病院に繋ぐという役割を紹介する漫画。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    親が原因

    こういうのって、だいたい親が原因だと思う。ちゃんと背中を見て育ったって感じ。子どもが子どものころは、子どもの責任ではない。でも、いろいろ背負ってる人いっぱいいるし、辛いけど、大人になったらそれを受け入れて自分で変わろうとしなきゃいけないのかも。でもそれってやっぱり親が原因で。つまり、そんなやつが子どもを作るな!と思いながら読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー