みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(120ページ目)

「子供を殺してください」という親たち UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
184話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,454件
評価5 31% 1,985
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
1,191 - 1,200件目/全1,670件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    とても良かった

    とても考え方変わる漫画ですねぇ最高ですけどやっぱり自分は大胆なエロチック漫画が良いかもよ!しかしとても良かった

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    まず、タイトルにビクッときます。昨今の凶悪事件のいくつかは、この話しの登場人物と同じ精神疾患を抱えているように思える。家族の苦悩は計り知れない。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    私は、

    ネタバレ レビューを表示する

    精神科の病院で働いています。
    日々、入院患者様や通院患者様と触れあって思うことは、病識の無い一般社会で生活している人が一番怖い。と言うことです。そんな人達に対応する、この作品に登場される方は、凄い職業をされていると思いました。
    誰かが、手を差し伸べてあげなきゃいけない現実が本当にある。社会に理解してほしいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    考えれる作品

    色々な見方もあると思いますけど
    自分の子供が自閉症で将来に不安がたくさん
    そして支援センターや役所、色々な機関の方と接する機会がありますが…
    冷たい職員もいれば、どんだけ親が動いても変わらないこともあること、見放されることもあること、どうにもならないことがあることを経験済みです
    押川さんは言葉は強めですが、言ってることは正論であり、そして子供のことを考えて導こうとしてくれる姿勢がとてもいい
    その後の面会やフォローもある
    そんなお仕事をしてる人もいるんだ…
    そーゆー解釈もあるんだ…
    と色々な見方ができて考えれる作品
    個人的には好きです☆

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    息苦しさを抱えた日本

    原作の著書も読みましたが、語り口が割と淡々としている(内容はすごいこと書いてますが)ので、マンガの方がよりリアルに迫ってきました。最近も、息子を父親が殺めてしまった事件がありましたが、何年たっても変わらない家族の苦しい構図がありますね。息苦しさを抱えた日本はこの先も変わることないのかな…。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    親兄弟への恨みを見ず知らずの他人へぶつけたり、我が子を危険視した親が自ら殺めたり、と嫌なニュースにも聞き覚えがあるこの頃。

    子育て中の身としては、他人事とは思えない作品でした。親の接し方が子の人生にどれだけ影響・負担を与えるのか、もっと考えていくべきだと思いました。

    by 襟こ
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    親子とはなんなのか、考えさせられます。結局こどもは被害者なのだと思う。ちゃんと子供と向き合っていれば大丈夫なのでわ

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画だけど、現実にもこういう家族いるんだろうなとおもいます。生まれたときはそれだで愛しい存在の我が子を、だんだん多くを求め、やがて敵になってしまうなんてかなしいです。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    子育ては難しいなって思う。親が一生懸命やったつもりでも子供のためになってなかったり、子供が可愛さゆえにワガママを許してきてしまったり、、あとになって後悔することあると思います。
    子供との向き合い方というか、考えさせられるお話でした。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ありそうな話

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいてこんな親いるんだろうか?と思ってしまうけど、いるんだろうな。
    こんな救ってくれる人がいてくれるといいな。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー