みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(101ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
タイトルに惹かれた
タイトルに惹かれて読み始めましたが、内容がしっかりしていてなるほどと思わせられる内容。元凶があっての今がある事を考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
社会の闇を感じる漫画です。怖いです。ノンフィクションなのかなーと思いながら読み始めました。まだ一人が完結してないので分からないですが、ハッピーエンドなのかバッドエンドなのか。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
世の中の闇な部分が描かれています。普段は接することのない世界が多いけど、きっと身近にあったり、他人事ではないのかも知れないと思わせる興味深い作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
毒親のオンパレード
いくつになっても子供を支配しようとする毒親。
フィクションではあるけれど、現代の事件の根底に、毒親に育てられたことが多々あるだろうと思った。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
精神を病んでいる人は、常識的な言葉は通じません。我が身に降りかかってきたら、どうするだろう…と、考えながら読み進めました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
淡々
淡々とした描写ですが、ああ、本当にこういうケースがあるんだうなと、全く知らなかった世界を、垣間見た気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心に刺さる
この作品に出てくる親子はほとんど親に問題があると思いますが、その人達の気持ちがほんの少し分からなくもないかも…と思ってしまいました。私の息子はまだ小学生だけど、発達障害があるので今後が悩ましいです。この作品に出てくる子どものようになってしまったら…その時私に何が出来るのか考えてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
恐いです
実際、世の中にこのような人たちがウロウロしてるかと思うと恐ろしいです。自分で悩んでるだけならいいけど周りを巻き込むのは止めてほしいです。
by ゆうのすけまる-
0
-
-
4.0
闇感漂う作品なんだけどついつい読み進めてしまいました。絵も苦手だけど、何故か先が気になる昨日。読めば読むほど考えさせられる作品。親と子供。難しいな。子育てが怖くなる作品。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ニュースで知ることの背景には家族の苦労や悲しみがあり、そのイメージがこのストーリーから読めます。家族間のことは中々公にできないから余計辛く、閉ざされた家庭内で起きると思うと、身近にもこんな出来事起きてるんだろうな。
by konこんこん-
0
-
