みんなのレビューと感想「凪のお暇」(ネタバレ非表示)(1265ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 140話まで配信中(47~55pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
凪のお暇
期間限定で7話無料になってたので、試しに読んでみたら...見事ハマってしまった。
周りの皆に合わせてしまう...誰もが多少周りに合わせて生活している部分があると思うし、今の社会ではもしかしたら主人公のような人が実は多いんじゃないかと思ってしまう。今後、主人公がどう変わっていくのかが楽しみです♪by 匿名希望-
0
-
-
5.0
頑張りすぎて振れ幅の大きい主人公、空気読みすぎな元彼、不器用すぎてすれ違って行って面白い。
一気読みしそう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
止まんない❗
ヤバい
無料読みして、次どうなっちゃうのかなって読み進め、どうしても先が読みたくて会員になっちゃった(笑)
凪ちゃんが昔の自分と重なったり、ならなかったり😊
作者の方、どんな人なんだろ?
取り込まれちゃいます❗
正直地味な内容なのかなって思って読んでみたのですが、心揺さぶられます(*´-`)
凪ちゃんは節約してるのに、読者には節約させない気ですね(笑)by うっちー漫画大好き-
0
-
-
4.0
凪ちゃん頑張れ
不器用な凪ちゃん
たくさん素敵なところがあるのに、周りのペースに合わないってだけで生きにくい。
いまこんな風に生きにくい人、多いのでは?
もっと気楽に自由に生きられる社会の方がいいですよね…
元彼は最悪、こんな人とはサッサと別れて。by よしちかまさる-
0
-
-
4.0
どんどん読みたくなる
主人公、凪の自分を変えるために仕事も辞め断捨離もし、引っ越しもして自分探しを始める。
そんな、凪のほのぼの生活だけど何か共感出来てどんどん読み進めてしまいます。元彼にはイライラしてしまうんだけど、そこが面白さアップの漫画です。by たたかな-
0
-
-
5.0
友人を思い出す
優しいあまりに空気を読みすぎて、いつもどこかギリギリのようだった友人がいます。
凪ちゃんを見ていると彼女のことを思い出してしまう。
たまに鋭いことを言ってくるところとか、なぜか誰に対しても下手に出てしまうところとか、本当に似てる。小さな工夫が好きなところとか、今はゆったりまったりな生活を謳歌してるところも似てる。
たくさんのものを捨てて、諦めて、たまにそのことに後悔して……その生活を選ぶことにどれだけの勇気がいったのか。
凪ちゃんの葛藤や言葉に、彼女もこうだったのかなと考えてしまいます。
もちろん、フィクションと現実は違うことは理解しているんですが、そのくらいリアル。
わたしにはできないことなので、彼女のことも凪ちゃんのことも尊敬しているし、応援したくなる。
本当に必要なものって、たぶんそんなにないんだろうなあ。
わかっているけど、捨てられない。
ちょっとだけ羨ましくもあります。
あと、わたしは我聞くんも嫌いになれない。
彼の本心がいつか伝わって、二人の関係がどうなるにしても、凪ちゃん、我聞くんの救いにつながればいいのだけれど。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです!
すごく面白い!
初めは主人公の凪に、もっと自分出してけばいいのに!とか思ったりしたけど、この世の中、ほんと生きにくい世の中になった
わたしもまわりの空気読んだり、気を使いすぎるとこもあるので共感もしたり。
慎二とのすれ違いは切ない。
がんばれ慎二!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い
なんとなく恋愛要素のない感じかなと思ってみてみたら、我聞さんもろタイプ……
ああみえて凪のこと好きすぎるところがものすごく乙女心を刺激します…by 百瀬太郎。-
0
-
-
5.0
わかるなぁ。
とても共感できるストーリーです。
主人公の悩み、わかるなぁ。
自分が敏感だからこそ人の気持ちを考えて空気読んじゃう。
そうして空気読んでるからこそ、人の気持ちにズカズカ入り込む人に気付くし、それを拒んだりすることがうまくできない。
でもそんな自分を変えたい。
そんな誰もが陥りがちな悩みを、そして乗り越える過程を見せてくれるおすすめコミックです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
社会人になったからこそ
社会人になって、ある程度たったからこそ主人公の性格や考え方が共感できるところがありました。主人公を通して自分を見ているようでした。
by 匿名希望-
0
-