みんなのレビューと感想「地獄の家」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
全体的に…
1話目〜3話目まで読みました。どのお話も描写が足りない?と言うかイマイチ消化不良で終わったしまった印象です。絵柄も好みが分かれそうな感じでした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
3話ほどで1つの作品となっていたため、すごく読みやすかった。内容は少し微妙だったけど、読みやすかったので問題なし
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
。。、
今で言うと赤ちゃん、幼児に言うこと聞かなくてどうしょうもなく虐待してしまう。
どう向き合えば良いかもわからないby 匿名希望-
0
-
-
2.0
えぐられる
すぐカットなるのは前頭葉が未発達だということを初めて知りました。叩かれて育った子は親になったときに自分の子供にも同じようにする連鎖を止められたらな
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんともいえない
旦那さんの協力や理解って本当に大事だと思う。一人で抱え込んだら育児はうまくいかないに決まってる。子供を一番に考えてほしい。
by なお121037-
0
-
-
2.0
悲しい家
題名から悲しい内容なんだろうとは思っていましたが、やはり心がぎゅーっとしめつけられる感覚になる内容で、でも先が気になります
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読んでて
イライラ、こんな夫最低!!まぁ最終的に自分の過ちを正したことはいいですけど、前半がありえなさすぎて、、、でもいるんでしょうね
世の中にはこんな人が。by らならうな-
0
-
-
2.0
つまらなかった。
なんと言えばいいのか、棒読みの人達がドラマやっててそれをテレビで見てるような気分でした。
すみません。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あるある
よくあるダメ夫と新生児育児の辛さの話でしたが、なかのゆみさんの作品にしてはおかしなところは少なかったと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分だけ
心の温度計のみ読みましたが、旦那最低。
孕ませたから紙切れだけの契約すりゃ責任取ったとでもお思いで?
勘違いも甚だしい。責任取るって決めたなら妻を思いやって出来る範囲で家事なり子育てなり手を貸してやるって考えはないの?
最終的に奥さんが育児ノイローゼになって旦那が改心し、めでたしめでたしとなってはいますが、現実問題、こう上手くは行かないと思うけどな…喉元すぎれば熱さ忘れるって諺があるけど、その時のみで暫くしたら元に戻ってそう。by 匿名希望-
0
-