みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(93ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ざ
わかりやすいクズ女の話ですね~(笑)でも、世の中にはここまでいかなくても似たような自分を知らない勘違いな可哀想な人がたくさん要るんでしょうね~そして、この人の家族にはなりたくない(笑)一度、イイネがつくとまたほしくなる悪い薬みたいな感じなんでしょうか、SNSにハマる方々って(笑)そんなのは、お金持ちか芸能人 に任せておけばいいのに
by にぱこ-
1
-
-
2.0
頭おかしい人が多い様な
登場人物が、一部除きちょっとおかしいなと思います。
主人公はもちろんですが…。周りの人ももう少しフォローとかしないのか?
親も甘やかし過ぎ。一番まとも(に感じる)なのがお姉さん。めちゃめちゃ怖かったですが、あの妹が許せないのはすごく分かります(汗)
個人的に、介護すれば…という話で生きていけるのはかなり甘いと思います。
厳しいようだけど、自分でやるべき事等分からない様な人はもう更正すら怪しいから。by 匿名希望-
8
-
-
2.0
キラキラ系女子目指してる人とかで本当にいそう!インスタ映えとか、気にしすぎだよ!犬が1番可愛そうでしかない。
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
父親にお前誰だと言われる場面を見て主人公は親にすら中身を見てもらえてないんだなと思った。
キラキラを装ったって34才で結婚していない彼氏もいないのは中身のなさが透けて出ていたからだろう。キラキラ生活1番で男はいらないってかんじではなかっただろうし。
見た目だけで勝負してきたから見た目がなくなったら何もなくなっちゃったんだな。by 匿名希望-
2
-
-
2.0
アラフォーの私からしたら これはありえないです‥
でもちゃんとバツが下って良かったですby 匿名希望-
1
-
-
2.0
SNSの闇
SNSブームとはいえ、行動がいきすぎている…
よく自分を見せたいからととまらなくなっている人はいる気はしますが、この主人公はやりすぎ。また、職場の人たちも怖い。
現在ブームのSNSの闇を再認識することになりました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読み切りなのかな?
話は面白かったけど、ちょっと内容詰まりすぎてて後半から展開が早すぎる。
キラキラ女子の崩壊が早い。
それとオムツ交換で介護されてるお父さんの顔付きがちょっと…脳梗塞で倒れた人に失礼かと思う。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
リアルにいそう
SNSに必死になっている人結構いると思います。
周りの人の反応含め、ちょっとリアルだなぁと思ってしまいました。
SNSは楽しい反面怖いところもあり、気をつけなくては…と考えさせられる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
そこそこに
1話無料だったので購入。
ありきたりな内容なので定価では買わないですね。
暇つぶしにはいいかも?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖い
1話読んだだけで主人公がだいぶ痛い女だって事は十分にわかった。
何だか実際に世の中にたくさんいそうな、想像しやすい主人公がかなり怖い。by のん(・∀・)-
0
-