みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(56ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
オチが良かった
広告で読んで想像した以上の展開はないなー…と思ったんですが、オチはちょっと素敵でハッピーエンドにも思えましたw
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続編もオススメ
今作では脇役のサヤが、別冊続編で大活躍中(笑) 勧善懲悪にはしないでほしいから、なんかリアルでいい。個人的に、飛鳥もサヤもたいして悪いことしてないのになぁと思うけど。飛鳥もサヤ(別冊)もかわいそ(笑)見栄はり、欲深、勘違い、嫉妬なんて女も男も普通にもってる感情だし、自覚があるかないかなんだから。今作も別冊も、ちゃんと主人公視点になれるから、私はちょっとやりすぎの復讐すら応援してしまう。作者はうまい。お姉ちゃんの方が飛鳥より怖いよ(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
トイプー面白い❕
トイプー面白い❕
人によく見られたい女子
あさはかで今の現代にぴったりの作品です。キラキラ女子ってアピールするのではなく自然と輝く人のことだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料で読んだら、続きが気になって気になって。さっそく、購入して読みました。次のサヤのシリーズも是非、読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
身近にこんな感じの人がいるのでとても面白く読めた。身近なテーマであり読みやすく、主人公と同じ人種の人達に読んでもらいたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい!
SNSは怖さですね。確かにイイねが多いとか誰かに憧れて貰えるのは嬉しいですからね。こういう方は実際にも多いと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実際にありそうなはなし
SNSに取り憑かれてしまったばっかりに、いろんなものを犠牲にしちゃってる話。
でも実際に主人公みたいなこは本当にいて、かわいそうだなと思っちゃう。
SNSのキラキラだけ信じてる人
いつまでも若いと思ってる人
人のものをすぐほしがったり羨ましいがる人
には読んでもらいたいなー。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これはちょっと怖い(汗)誰もが持っている心の闇、嫉妬、妬み、エゴ、ナルシズム、承認欲求・・ひどいな、この主人公・・と、おもいながら、自分の中にある主人公を責められないし笑えない部分と向き合います。地獄に落ちるに決まってる!と思いつつ、いつか目が覚めて本当に大切なものを見つける・・そうならないかな!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
広告から釣られてきました。
ここまでSNSにどっぷりはまっている姿を見ると、気持ちいいです。
でももしかしたら実際にもこういう人いるんじゃないのかなあと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
なにが面白いって勘違い女と現代のSNSが融合してるとこ!つくづくハマりすぎるとSNSは怖いなと思いました。他人事ではないのかも??
by 匿名希望-
0
-