みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
トイプーが可哀想で犬が無事なのかそれだけが気になって最後までよみました。無事で本当に良かった。最初からオチは読めているような作品ですが、むしゃくしゃした時にでも読むと、更にもやついて、でも最後はスッキリできると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
自業自得なだけに、かわいそうとは思えませをんね。
たかが、いいね、をもらう為におかしな話。でも今の時代、栄えだの萎えだのそこ重視で動いてる人が多いですもんね。
お姉さん、スカっとさせてくれてありがとうございます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料の先
が気になり見てみたが予想通り😅おもしろさがわからなかった
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
リアルなようでリアルじゃない。いそうでいない。snsの先を読みすぎた漫画って感じ。実際こんな人いるのかな
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
34歳にもなって見栄だけで生きている。一話しか読んでませんが酷すぎて見ていられません。現実逃避も甚だしい。見栄張る気持ちはわかるから自分も気をつけよう。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
そうきたか…
このてのマンガは初めて読んだから免疫がなくて…笑💧
主人公は自業自得。あまあまな親も仕方ない。でもワンちゃんをSNSの為だけに利用するって…実際にこんな人がいませんようにと、ただマンガを読んでるだけなのに胸が痛くなる。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
自業自得だし登場人物がみんな酷い
主人公にはドン引きですが、現代のSNSにはまってのまれて堕ちた人の最たる例かなと思いました。デフォルメしてるけど、こういう病みは実在してるのかもしれない。
皆さん書いてますが、親の育て方ですよね。そして、職場も最低。お姉ちゃんは立場や生い立ちを考えると、この話の中ではある意味一番リアリティあるキャラクターだったかも。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
自分の見栄のためだけにそこまでしなくちゃいけないのかな?と
見ていて腹が立ちました
実際にあんな人いたら本当に無理ですby 匿名希望-
0
-
-
2.0
こわい
どんどん変わって行く顔つきが
臨場感を与えてくれます。
身の丈にあった生活をしようと考えさせられました、by みそさん♪-
0
-
-
2.0
読んでて、身近にもこういう人居るなって思う部分があった。SNSに依存まではしてなくても、周りに自分がキラキラしているように思われてると思い込んでる人たくさんいますよね。
こんな主人公みたいな人とは一千引いておきたいものです。by FLAVOR-
0
-