みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(386ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
怖いです笑
よく広告バナーに出ていたので気になって読んでみました。
とりあえず、先に言えることは……怖い!!
SNSに盛れてる写真をアップするために借金をしてまで必死になる女性。昔は可愛いともてはやされてきたからか、めちゃくちゃワガママ。
とにかく、必死すぎて怖かったです。ただ、実際にSNSが普及した今の時代には、こうしたリア充をアピールすることに満足感を得てる人は多い気がします。身近にもいるかも?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう人すごくいそうだなって
思いました。snsって怖いですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
反面教師になる
決して他人事ではない、SNSへの怖さの戒めになると思う。実際に投稿するリア充の人の裏側ってこんな感じなのかなと思うとゾッとする。見栄を張るために借金はしなくない!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後はスカッとする結末。
でも、ほんとにこういう人いるかと思うとゾッとします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今の時代って感じ!
なかみが本当に今の時代のあるある!って感じ!こんな人たまにいるよね〜!あ、あの人こんな感じかも!って思えるような内容だと思います。じっさい、読んで考えさせられるかも。SNSって便利じゃないし、ぶっちゃけ無ければいいのに〜って読んで再実感。とりあえず、今の時代のあるあるがたくさん詰まってるような内容でした!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありそう
現実にありそうな話。みんなSNSしてるから中にはこんな人もいるのかも。
他人に良く見られたい、評価してもらいたいって気持ちは分からなくはないけど、行き過ぎるとあとあと自分を追い詰める。
インスタグラマーとして食べていけてる人なんかほんのひとにぎり。それになりたくて高いコスメ買ったりして頑張っても、食べていけなかったら自分の首しめることになる。
これは趣味で買ったものをSNSにあげるのか、他人から良くみられたくて使いもしないもの、1度撮ったっきりのものを買ってSNSにあげるのかは大違い。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
精神的に未熟な人がSNSをするとこうなると示した作品だと思います。誰からもうらやましいと思われたい、みんなから愛されたい、そんな虚像を可能にするのがSNSだと思います。そんなSNSの虜になるとこうなると示した作品だと思います。やはり現実を一生懸命に生きることが何よりも大切なんだと思い出させてくれる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
落差が。。
世相を反た今っぽい作品。
主人公が酷すぎて、全く共感がわかないところが逆に良かった。
面白かった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妹…
お姉さんへのあたりが厳しい。
親も微妙。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当に
いますか?こういう人。
ペットを虐待してまでSNSやる人っているのかな?
すごく少ないタイプの人なんじゃないかなぁと思いながら読みました。
話のネタとしては興味があったので読ませていただきましたが、まぁ、面白い…かな?と言う感じです。
SNSでここまで堕ちる人は少ないと思うので、少し極端すぎる気がして、あまり共感できませんでした。by 匿名希望-
0
-