みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(382ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料サンプルからきました。
いまどきこーゆー人多そうでとてもリアリティありました。
SNS時代の今、見栄はるのにお金かけてる人は多そうですよね...若い子大変だな。
まだ一話目しか見てないですが、夫の子供は妹の子?
目元がソックリなような...
とにかく性格ブスな主人公ですが、二話目も気になります!
ワンちゃんが可哀想すぎる。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
偽の賛美に取り憑かれた女の末路
絶対ありえないだろうと思いますがインスタ映えも流行語対象になった昨今、100%あり得ないことではないのかもしれませんね。現実は借金苦で親にも世話になりゴミ屋敷に住んでるのにもそれでも尚、見栄をやめられないって病気ですよね。なのに何故か気になって読んでしまう、何故でしょう 笑
後編を未読ですが結末が怖いですね、絶対ハッピーエンドじゃないだろうし。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今流行りのインスタ。インスタ映えなんて言葉もでるくらい。
SNSの世界だけの、キラキラ女子。
多少無理してでも、キラキラを維持する。こういった女性は実際たくさんいるんでしょうね。
でも、この漫画はちょっと大袈裟な気がします。フィクションにそれを突っ込んだらおしまいな気がしますが。。
主人公に一ミリも同情できないです。by もりぞ7725-
0
-
-
3.0
こんな人、いるいるって感じです。
SNSのいいねやコメントに必死になってる人。
そのために借金まで作るのはどうかと思います。
親も親だし、何事もなかったように家庭に戻ってる姉の旦那は一体何なの。
トイプードルも本当に可哀想。
誰も救われないお話だと思いました。
トイプードルだけは助かって本当に良かった…。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
げんだいのじょしあるあるですよね。。。
いんすた、ついったーにのせるためだけに、かわいらしいすいーつをかったり、、、
いんすたもついったーもやってないぼくからするとそんなに、じぶんをアピールしてなにになるの?
ということばしかおもいうかびませんが、、、
かめらのなかのじぶんだけじゃなくて、りあるなじぶんもみるべきでは?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん、、、広告で何度も表示されてなんとなく気になって、無料公開版だけ読みました。
この時点で広告効果絶大というか、引っかかって読んでしまう私は単純なのですが、そうやって読んだ方も多いかと思います。
前半を読んだだけで、結構お腹いっぱいになるくらい、うわーっとなる内容でした。
インスタ映えと、SNSでの自己承認欲求の塊みたいな今どき女を風刺した内容で広告から想像できる範囲でした。
絵は上手いし面白い、漫画だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公もクズだけど周りの人もそれなりでした。親もバカだしお姉さんもあんな旦那捕まえて勝ち誇ってどーすんだ。会社の人も程度が低そうです。
ところで倒れたお父さんをあんなに汚ならしく描く意味はあるのでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな人いそう
マンガなので多少誇張はありますが、現実にこんな人がいるだろうなと思いました。
自分ではキラキラしていて、周りにも評価されていると思っていても、周りが大人の対応をしてくれているだけっていう事、他人事ではないなと感じます。
ストーリーは簡潔で分かりやすく読みやすくまとめられていたので、スラスラ読めて良かったです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
滑稽
この話は現実的じゃない気がするけど、でもこういう人もしかしたら、いるのかも、、、と思えてゾッとします。歳をとることがマイナスなことではないけど、年相応であることが大事なんだろうなぁ、と。歳に単純に抗うような若作り、美魔女と呼ばれるようなそれはちょっと近しい危険性を感じるかも、と思いました。そして、女の嫉妬は恐ろしいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNSの闇なのかな?
すっかりお馴染みになっているSNS。誰しも、羨ましがられたり、素敵って思われる投稿をしたことあるはず、、、。
この話はまさにそんな闇を見せてくれた様な話です。
アスカも悪いところが多いけど、周りも何だかだいぶ個性が強いというか、、、。
皆に嫌われる様子は見ていて可哀想にも感じました。
身から出た錆とは言い、ラストは、、、by かだなし-
0
-